コメント
退会ユーザー
たまーにがどれくらいなのか
わかりませんが…何分おきくらいの
イメージですか?
一時間に数回(3~5回)のコンコンなら
火曜日まで様子みてよいかと♪
はじめてのママリ🔰
生後5週間の赤ちゃんがいて、授乳中にむせたり、おもむろに咳します。
機嫌良くしてるので特に気にしてません。
火曜日に検診があって、連続で咳き込んでいるとか咳の前後にぐずぐず泣いているのでないなら、様子見で良いと思います!
退会ユーザー
たまーにがどれくらいなのか
わかりませんが…何分おきくらいの
イメージですか?
一時間に数回(3~5回)のコンコンなら
火曜日まで様子みてよいかと♪
はじめてのママリ🔰
生後5週間の赤ちゃんがいて、授乳中にむせたり、おもむろに咳します。
機嫌良くしてるので特に気にしてません。
火曜日に検診があって、連続で咳き込んでいるとか咳の前後にぐずぐず泣いているのでないなら、様子見で良いと思います!
「生後20日」に関する質問
生後20日の赤ちゃんのことで教えてください! 現在ミルクを90~100mlあげています。 ヨダレくらいの吐き戻しをすることがたまにあるので、平均で1回のミルクにつき3~4回起こして、ゲップさせるようにしています。 その…
新生児のミルクについて。 生後20日の新生児がいます! 今、E赤ちゃんを飲んでおり、ミルクの飲みは悪くはないものの、うんちをする時に、めちゃくちゃ力んでいるようで、声も出ていて、少ししんどそうです。 これってミ…
生後20日の新生児を育てています。 母乳とミルクの量について相談させてください。 乳首が痛いので夜中だけ直母+ミルク、日中は搾乳した母乳+ミルクを飲ませています。 直母は大体40ml、搾乳した時は60mlくらい出ている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!様子見て見ます!