
コメント

退会ユーザー
たまーにがどれくらいなのか
わかりませんが…何分おきくらいの
イメージですか?
一時間に数回(3~5回)のコンコンなら
火曜日まで様子みてよいかと♪

はじめてのママリ🔰
生後5週間の赤ちゃんがいて、授乳中にむせたり、おもむろに咳します。
機嫌良くしてるので特に気にしてません。
火曜日に検診があって、連続で咳き込んでいるとか咳の前後にぐずぐず泣いているのでないなら、様子見で良いと思います!
退会ユーザー
たまーにがどれくらいなのか
わかりませんが…何分おきくらいの
イメージですか?
一時間に数回(3~5回)のコンコンなら
火曜日まで様子みてよいかと♪
はじめてのママリ🔰
生後5週間の赤ちゃんがいて、授乳中にむせたり、おもむろに咳します。
機嫌良くしてるので特に気にしてません。
火曜日に検診があって、連続で咳き込んでいるとか咳の前後にぐずぐず泣いているのでないなら、様子見で良いと思います!
「赤ちゃん」に関する質問
新生児育児中or経験ありで髪がロングのシンママor旦那が育児全く参加しない方‼️ 自分のお風呂、髪を乾かすのに結構時間かかってしまうと思うのですがその間って赤ちゃんどうしてますか?
ベビーシート・ベビーカーは赤ちゃんをそのまま乗せて使用するものなのでしょうか? 体が当たる部分に、カバーやマットようなもの取り付けて使用しているのでしょうか? 例えば… 頭が当たる部分がムレて汗をかいて布に染…
寝室にエアコン1台、縦長の部屋 横にリビング、同じく縦長エアコンなし の場合赤ちゃんどこで寝かせるのが正解ですかね😢 リビングの風が当たらないところで寝かせていますがもれなく私はソファー生活、、 旦那も私も暑が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!様子見て見ます!