
コメント

はじめてのママリ🔰
私は好きなので今日出来そうなら今日もしときます!笑
40時間超えてというかhcg打っても排卵しないこともありました、😭
はじめてのママリ🔰
私は好きなので今日出来そうなら今日もしときます!笑
40時間超えてというかhcg打っても排卵しないこともありました、😭
「卵胞」に関する質問
不妊治療の血液検査の結果ですが、よくわからず、同じような数値で妊娠できた方いますか? 30歳です。もともと生理周期34日で卵胞の育ちが悪いようです。生理開始3日目に採血しました。 LH 9.78 FSH 5.04 E2 54.38 プロ…
多嚢胞です。 d18で卵胞10ミリ、今週期は難しいかもねと言われましたが、とりあえず来週までは待ってみる事になりました。 来週まで温活とか色々やって効果ってあるんでしょうか。 今更もう遅いかな、、😫
16日18時卵胞21でオビドレル注射 16日23時ごろタイミング 本当は17日の夜もタイミングとりたかったのですがとれず😭 今日夜皆さんならタイミングとりますか?? 一応病院には16.18.20とタイミング言われたので今日でもい…
妊活人気の質問ランキング
ままり
好きなのは羨ましいです🥺💞
旦那さんも協力的ですか?
うちも誘えば全然やってくれますが、お互い性欲なく、仕事も激務で出来ればやりたくないです(TT)笑
hcg打っても排卵しないことあるみたいですね…💧追加のhcgとかなかったんですか?😣
はじめてのママリ🔰
私の方が好きですが、
夫も今日も確立あげるためしとこ!って言ったらしてくれます笑
去年まではhcg打ったあと排卵確認して卵残ってたら、もう一回hcg打ってくれました!今は3回までしかエコー出来ないから多分排卵確認までエコーの回数が残らないことが多いと思います🥲
ままり
最低限で済ませたい人です😔
若い頃、妊娠希望じゃない時しょっちゅうしてたくせに、1人目妊娠から無理になってしまいましたー🥲🥲
3回までなんですか!?
病院の方針なんですか?💦
クリニック初なんで薬や注射の効果でどこまで基礎体温変わるか楽しみです☺️♩
はじめてのママリ🔰
4月の不妊治療保険適応で厳しくなって、前は3回保険でエコーして卵育ってなかったら自費でエコー追加できたんですが、今は出来ないらしく、、、🥲あゃさんの所さ1周期に4回エコー出来てます!?
ままり
エコーとか注射とかも4月以前は保険適用外だったんですか?😔
今回はちょうど3回だったんですけど、排卵後の検査連休挟んじゃうからーって理由で辞めたんで、4回目も出来たと思います!生理周期長めの人とかからしたら3回じゃ足りないですよね💦
はじめてのママリ🔰
エコーも注射も保険で出来てました。保険と自費を混ぜてれて4回目から自費でした。
が今の病院に保険で治療を始めると自費でエコー出来ないから3回までしかエコーできないと言われたんです🥲
自費の方が儲かるから自費に誘導したいのか?と疑ってます😒そうなんです3回じゃ足りなくて、、