![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で体重管理が難しいです。過去の経験や現在の悩みを共有しました。他の方はどうしていますか?
明後日24wの妊婦健診なのですが、
体重について言われそう😂💭
1人目産んでから体重が戻らず53キロでの2人目妊娠、
(元々50なので3キロ中々痩せませんでした🤣)
つわりで48キロになり現在53キロに戻りました💦
20wの健診は51.6キロだったので52キロ代なら
セーフかなぁなんて過ごしてたら2キロ増えてました🫠
体重管理できない🤯
前回と違って甘いもの食べたくなるから糖分摂取がすごいです🍫体重注意されても性別分かればもうなんでもいいやの勢いで健診行ってきます🍭笑
皆さん体重管理どうですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
あたしも元々48キロから1人目で62キロまで増えて体重戻らず53キロで2人目妊娠して今10wの時点で55キロです😇
助産師面談では+15キロくらいまでならまあ、大丈夫って言われましたが、目標体重は61キロに設定されていました😂
2人とも食べづわり中心なので食べることを我慢できません🥹
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね😳1人目が36w6dで生まれたので60キロまでの増加で済みましたが今回の妊娠どのくらい増えるのか今から恐れてるのにチョコ食べてます😂
15キロくらいまで許容なのですね😳
10wでしたら今つわり真っ最中ですね🥲ストレスよくないので食べましょう🥹無理なさらずに!