
コメント

ママリ
私的に外気温が部屋の中より涼しいと生臭い匂いするなーって思ってます💦

うっちゃん
雨の日とか湿度が高い日は特に!冷房や除湿がフル稼働してエアコン内に水分が発生してしまうので、それが原因で菌が増殖しカビ臭い空気が出やすくなるんだと思います😭
暖房では乾燥するためカビ臭い風が出にくいんですけど、夏場は冷房and除湿だとカビが発生しやすいので、しっかりお掃除運転をさせたり、フィルターをこまめに洗って乾かしたりしないといけません💦💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり外気温などが関係してるんですね💦参考になりました🙇♀️- 9月18日
ママリ
コメントありがとうございます😊
確かにうちもそうかもしれないです😅