※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

来年4月からパート復帰予定。扶養外で働いていたが、扶養制度変更で不明。変更内容や得失を知りたい。

来年4月からパートとして復帰予定です。
以前は社内のパートさんは扶養外の方ばかりだったので、必然的に扶養外で働いていました。
来月から扶養の制度も変わるとニュースで聞いたことがあるのですが、いまいちわからない状態です。
何が変更になり、どういった働き方が損にならないのか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

パート勤務の方(厳密には週の勤務時間や会社の職員数などありますが)は社会保険に加入になります!
社会保険になると手取りも減ります!!
今までの扶養130万の壁が106万になります。

私も来月から社会保険になり、手取りが2万減るので、勤務日数を増やします💦
逆に社会保険加入ギリギリの勤務時間だった方は会社から日数減らされてます💦