
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月なら抱っこ紐しないほうがいいかもしれないです。
抱っこしないと泣き止まないですか?

さくら
新生児から対応してあるのであればいいと思います!
-
ママリ
一応新生児用と書いてあります😭
ありがとうございます!- 9月19日

まいちゃん☆
一日を通して1〜2時間くらいなら良いと思います!
-
ママリ
確かにそのくらいの時間なら大丈夫な気もします🥹長時間は良くないですよね💦
ありがとうございます♪- 9月19日

き
私は1時間くらいは抱っこ紐してましたよ😂
抱っこでゆらゆらしてないとダメな子だったので…
-
ママリ
私も昼間は抱っこでないと泣いたりします💦
少しの時間使ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 9月19日
-
き
月齢的には横抱きの方が安心するらしいんですが、うちは縦抱きの方が泣き止んで寝てくれてました🤔
2人いますが、2人とも特に問題なく元気に育ってるので、お母さんが無理なくできるやり方がいいと思いますよ☺️大変ですが頑張ってください✨- 9月19日

K.A.A.T
癖になる聞いて抱っこ紐でなく抱っこはしてました🙋♀️
-
ママリ
確かに毎回だと癖になっちゃいそうですね💦
程々にしておきます!ありがとうございます😊- 9月19日

ユイ
エルゴ使ってましたが結構長時間抱っこ紐してました!!!
特に問題なく大きくなりました!
-
ママリ
そうなのですね!!
長時間とは2時間以上とかですかね?😲😲- 9月19日
-
ユイ
2時間以上してました😂とりあえず抱っこしてないとダメだったので💦
- 9月19日
ママリ
一応新生児から使える抱っこ紐を持っているのですが、やはり良くないんですかね💦
昼間は抱っこすると落ち着くことが多いです😭
はじめてのママリ🔰
対応してる抱っこ紐でも新生児は良くないと聞いたことがあって私はあまり使わなかったです😓
うちの子も良く泣いてたので抱っこしてました😊
ママリ
首座ってないですもんね💦
私も抱っこで頑張ってみようと思います!
ありがとうございます😊