※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

富山市の方、ワンオペで土日祝日に子どもを連れて遊びに行く場合はどこ…

富山市の方、ワンオペで土日祝日に
子どもを連れて遊びに行く場合はどこに行きますか?🥺🥺
歩けない赤ちゃんもいます😖

コメント

なのなの

子どもが一人だからというのもありますが、公園も水族館もファミリーパークも海水浴も金沢程度の県外もどこへでも行っちゃいますね…
家にいるより外に出た方が楽なタイプなので🤣

朝菜町・堀川町公園は小さな子向けの箱型ブランコもありますし、広すぎないからこそワンオペでも遊びやすいですよ。

ファミリーパークは一周すると疲れるので、入り口〜ふれあいコーナーまで行って帰ってきたりします。

まだ子連れで行けてないですが、氷見市海浜植物園も行きやすそうだなぁと思ってます。

最近は海王丸パークへ行って船を見てソフトクリームを食べて帰ってきました!遊具は中々難易度が高かった…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます📝✨
    1人とか関係なくすごいです😭✨✨県外なんて考えたこともありませんでした😭1人でも多分わたしいってないです🥺笑

    堀川町公園!そういえば前に行ったことあります🥰1人では連れて行ったことないのですが、今度行ってみようと思います☺️

    なるほど😊💗それいいですね〜✨
    確かに全部回るとしんどいですよね💦笑

    氷見の植物園は家族でだったら行ったことあります!すごく快適でした🥰
    どこでも連れてかれててすごいです😭😭
    それも楽しそうですね✨市外になかなか出る勇気がないのですが、今度挑戦してみようと思います!
    ありがとうございます‼️

    • 9月19日
麦茶

うちも子ども2人で、年齢差は同じくらいです。
車で30分の実家か公園でしたね、その頃は😅
ママが体力ないの&アウトドア派じゃなくて😅
あと、下の子がなかなかやんちゃで、どこに行っても、抱っこも手も繋いでくれず、1人で歩き回っていたので、大変でした。
今はもう4〜5歳なので、ファミリーパークや太閤山ランドなどに挑戦したいのですが、ママが半日も持たなそうです笑
あまり参考にならず、すみません😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    わたしもです💦体力ないし今だとまだ暑いし疲れてしまって…笑
    それは大変すぎます😭
    2人も歩くようになると余計に大変ですよね😭😭
    ファミリーパーク、太閤山ランド確かに楽しいんですけど1人となるとなかなか難易度高いですよね😭
    結構みなさん連れてかれててすごいなーって感じです🥺✨

    いえいえ!ありがとうございます😭🤍🎶

    • 9月19日
せんせいママ

児童館とか行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    やっぱり児童館とかになりますよね🥺🌟外は疲れますし…😂💦

    • 9月24日