※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
мa
子育て・グッズ

朝6回ミルクをあげていますが、夜中は起こさずに寝かせています。10時間空いても問題ないですか?トータル量は足りていますか?

現在1ヶ月と26日です。
ミルクの量、間隔について質問です。
最近夜はずっと寝てくれているので夜中は特に起こさずに寝かせています。ただ朝も寝ているので7時に毎回起こすという形で6回ミルクをあげています。量は70〜140とむらがあります。
起こさないと10時間ほど空いてしまうのですが起きるまでミルクあげなくてもいいのでしょうか?またトータル量足りているか教えて下さると嬉しいです。

コメント

モモンガ

まだこの時期は出来れば夜中起きないようでも空く感覚が6時間超えるようであればあげたほうがいいと言われています。脱水のリスクもありますしSIDSのリスクは2ヶ月からとも言われているので何度か起きて確認するまたはそのタイミングでミルクをあげてみるというのもいいかもです💦)
量的には少ないようにも感じますが本人の一日の栄養量や脱水傾向(おしっこが6回以上便はでているか)がなければ問題はないとは思いますよ!🤔
よく寝てくれる!は主さんにとっても体が休まるとは思いますし子供もよく寝てるのではあれば無理に起こす必要もないと思います!😊