
コメント

ママリ
10ヶ月の下の子は保育園で15時前まで寝て20~21時に寝るまでできるだけ寝かせてないです!
帰ってきてあまりに機嫌が悪いと18~19時までおんぶで寝る時もあります😊

★☆
4.5時間なら普通だと思います!
というか個人差ですかね🤔
-
はじめてのママリ
いい日とダメな日があるみたいです💦子によりますね🥺ありがとうございました!
- 9月17日

はじめてのママリ
ありがとうございます!
ママリ
10ヶ月の下の子は保育園で15時前まで寝て20~21時に寝るまでできるだけ寝かせてないです!
帰ってきてあまりに機嫌が悪いと18~19時までおんぶで寝る時もあります😊
★☆
4.5時間なら普通だと思います!
というか個人差ですかね🤔
はじめてのママリ
いい日とダメな日があるみたいです💦子によりますね🥺ありがとうございました!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
「寝ない」に関する質問
1歳9ヶ月〜2歳くらいのお子様の寝かしつけどのくらいかかりますか?! うちは19時半にお布団に入って、30-1時間かかります🥲 寝ない日はもっと寝ないです💦 でも上の子達と一緒の21時にお布団行くと10分もしないうちに寝…
寝かしつけイライラしてしまいます😭 すぐ寝てくれる時もありますが、今日は45分かかってしまいました。 旦那がする時は15分くらいで寝てくれてます。 こんなんでイライラしちゃう自分に腹立つし悔しいです。 大人だってな…
添い寝を嫌がるのは何故でしょうか...。 もうすぐ3歳の息子が居ます。2歳になったくらいから、お昼寝の時や夜寝る時に添い寝すると嫌がります。 眠くなるまでは添い寝してて欲しいみたいですが、いざ眠たくなってくると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
最後の睡眠が15時で夜すんなり自分で寝ますか?😭
ママリ
夜は添い乳からの泣いて指しゃぶり寝落ちです!