※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

保育士さんや介護士さんなど、普段汚れてもいい動きやすい服装でお仕事…

こんばんは😌

保育士さんや介護士さんなど、普段汚れてもいい動きやすい服装でお仕事をされている方
仕事中制限があるなかでどんな感じでおしゃれしてますか?

服買うのがとても好きなのですが、コロナで出かけないし着る機会がありません😅
安物なので仕事(保育関係)に着て行ってもいいのですが、虫や蝶々を掴んだ手でさわられたり、工作のボンドや絵の具が付いてしまったりするので、少しためらいます…😄

でも子どもの保育園にお迎えに行くと、キレイなスーツや可愛い服のお母さん方を見ていいなあと羨ましくなります🥺✨

服装以外にも髪型、メイク、マツエクなどもよければ教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

幼稚園教諭です✨
気持ちでメイクは目元にうっすらラメを入れ、まつげはまつげ美容液をしています✨
わたしも洋服を買うのが好きで、汚れなくても普段着出来そうなオーバーTシャツをこの前ZOZOセールで買いました🤣

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

保育士しています(๑♡◡♡๑)𖤐.*゚

エプロンは黄色やオレンジなど明るい色を着ています⸜(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)⸝𓂃ෆ⃛𓈒𓏸

メイクはカラーアイライナーを少し引いています(o^^o)ꔛ‬ꕤ


マスクも黄色やベージュ・ピンクなど日替わりでしています(๑◕ܫ◕๑)𓂃꙳⋆

テンションアゲアゲで仕事に行っています(๑^-^๑)/sмɪʟё💕ᵎᵎᵎ

赤りんご

介護士です💡

服は制服なので何ともですが、メイクはしっかりして行ってますし、髪もイヤリングカラーとかして、シュシュとか髪飾り変えたりしてます💡

室内履き、外履きもお気に入りのスニーカーです😊

あとは持ち物で気分上げたいので、通勤グッズは可愛いやつにしてます😃

はじめてのママリ🔰

介護士です。
服は動きやすい格好なので全然オシャレじゃないです😓
なんなら入浴着は色あせたTシャツです🤣

髪色や髪型は自由なので、インナーカラ一してます😄
化粧も入浴介助すると崩れるので薄めですが、マツエクはしてます。

あとは愛用のボールペンは好きなキャラクターのものです。