※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣達のママ🦖
家族・旦那

【モヤモヤしています。】義両親と2世帯同居で、キッチン同士が隣。何を…


【モヤモヤしています。】

義両親と2世帯同居で、キッチン同士が隣。
何を作っているのかなんてキッチン同士が隣なので、匂いで分かるレベルです(笑)
話している会話も勿論聞こえます
テレビの音も聞こえるレベルで同居しています。

上の子が自閉症で、児発に週5通園。
これもまた、面倒臭い事に義母と園長が知り合い(昔の仕事仲間)らしく
色々と面倒臭いです。

この前、園長から「ここは、遠慮の要らないところでしょ?お姑さんに会いたいわ〜」と言われ
その次の日に急遽敬老参観が決まりました。(息子のクラスのみ)

行かせなかったら、行かせなかったで園長から連絡が行くだろうから
「なんで?」って話になるし…
という事で、実母と義母で参加してもらいました。

実母は、上の子のことは分かってるので何も言いませんでしたが
義母が、園長と話をして「来年から保育園や幼稚園と併合できるの?
うちの孫は、どうなの?」とかそんな話をしてきたみたいで…
帰って感想を聞いていると
「園長に頼めば、併合できるから言って!私も一緒に話に行くし」とか
意味わからない事を言い始めたが為だけに、旦那はその気になり
「当たり前じゃん。来年からは、併合するし」みたいな話になり…

ここからは、会話になります。

義母「でも、あの子(息子)のクラスみたけど、全然あんな子普通の幼稚園でもいる!」※義母は、元幼稚園教員です。

旦那「いゃ、普通におると思うよ。てか、1番息子がまともだから」

義母「あの子は、まともだよ。まもじゃないのが居たね。」

旦那「目が黒い子(手がかかる子)が2人居る。」

とか、そんな会話をし始めて私は、殴りかけました✊
(流石に、訴えられたら終わりなのでやめました)
めちゃくちゃ腹が立ってたので
「別に、ずっと児発でもいいんじゃないんですか?」と言うと
義母の顔が怒りに変わったのが分かりました。

旦那「別にいいんよ。ちゃんと見てくれるなら」

「じゃぁ、別にいいじゃん。ちゃんと見てくれて…ないか……」

義母「でも、息子らが小さい時普通に居たよ。少なくとも10数年前まで普通に居たよ。孫みたいな子。」

殴りたい2回目

旦那「まぁ、お母さんが見たのは演技だから。そんなにちゃんと見てない」

義母「そんな事ない!ちゃんと見てくれてる」

みたいな言い合いが始まり……
最後は、怒り狂って母屋に帰る義母。教員のプライドズタボロにされたのか……

旦那は、義母が戻ったあともボロくそ文句の嵐。

その日の夕方に、義母が涙涙で来ました。
ぇ?泣きたいのこっちなんですけど……なんで?
って感じで1モヤ。
普通だの普通じゃないだの。まともだのまともじゃないだので2モヤ。

教えて欲しいです。
涙の理由と、普通とまともな子を。

今日、義母に会いましたが…平然な顔して、もう1年児発に毎日通った方がいい。
旦那を説得すると言い始めました。

いや、だったら、余計な事を言わないでくれ〜

で、3モヤです。

コメント

🍠さちゅまいもまん🍠

モヤモヤしますね💦
うちも義実家同居してた時にうちの息子が発達がやっぱり遅れてて2歳の時に発達が遅れてる子とかが何人か集まって月一で楽しむ会みたいなのがあるからどうですか?って役所の人に言われて参加するって決めたことを話したら義母だけは「なんでそんなところに行くの?」みたいな始まって義父は「刺激になるかもだし行ってきな〜」みたいな感じだったんですけど義母だけはうちの息子の発達遅れてることを認めたくないようであーだこーだ言われるので旦那も含めて義実家の人たちには息子の発達関連のことは言わないでおこうってなって児発にも通ってましたが行ってること黙ってましたw

  • 怪獣達のママ🦖

    怪獣達のママ🦖

    モヤモヤします😑💭
    やっぱり、発達障害だとなかなか認めませんよね…
    あんまり、園の話とかもしないようにしてますが…
    園の園長と知り合いなので嫌でも情報が行きますし…
    (旦那の)地元で幼稚園教員をしてた訳なので、そこら辺の園に知り合いがいるしで……大変です😔どこからでも情報が行くので隠すに隠せない状況です。
    ほんとに、嫌ですよね😭

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

お義母さんが見てこられた「普通にいた子達」が、就学後や就職後に自身の特性で困り事にぶつかったりするケースが増え、ようやく支援が充実し始めたのだと思っています。社会人になってからようやく自分の特性について理解したり、診断を貰ったりする人も増えてきましたよね。
お義母さんはその辺の「昔はこうだった」の価値観をせめてアップデートしてから首突っ込んでほしいですよね。

うちの子もこども園に通いながら療育週1で通ってます😊まともじゃないなんて思ったこと一度も無いです。すごく良い子です。本人の困り感を少しでも減らして自信が持てるように通い始めました☺️
私自身は支援級で担任したこともある教員です。「まともな子」「まともじゃない子」なんて人権無視な有り得ない言葉は使ったことありませんし、今後も使う気にはなれません。
特性なんて万人が持ってますよ。私自身も「あ〜私のこういう所特性ありだな〜」ってしょっちゅう思います🤣
お義母さんにだってあると思います。得意不得意はみんなにあります。それが大きいか小さいか、日常生活で困り感があるかないかだけの違いだと思います。
児童発達支援や特別支援についてしっかりと勉強している人ほど、こう仰る方が多いと感じています。
息子夫婦の子育てに首を突っ込むこと、発達支援について「まともな子」という言葉で語ること、何もかも古い考え方だと思います😅
お嫁さんが怒るのは当然です。毎日お疲れ様です。