※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
産婦人科・小児科

今日貰った座薬が常温1〜30度の保管と書いてるのですが、常温でいいんで…

今日貰った座薬が常温1〜30度の保管と書いてるのですが、常温でいいんですかね?
座薬って冷蔵庫保存のイメージが強かったもので💦

コメント

さーさ

座薬基本もらったら冷蔵庫保存してます🫠

ママリ😊

座薬は冷蔵庫保存してます!
常温だと溶けるイメージあります!

deleted user

常温でも大丈夫な座薬もありますよー。
直腸で体温で溶けるタイプ(油脂性基剤)の座薬は冷所保管ですが、水分を吸収して溶けるタイプ(水溶性基剤)なら常温で大丈夫です。

ダイアップとか常温ですね。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに1度〜30度の記載のあるものは基本的に冷所保管です。あまり暑くならない場所って意味です。
    室内で夏場にエアコンつけなきゃ30度超えたりするので。

    • 9月17日