
妊娠初期で胎嚢の形が気になり、流産の可能性も心配。経験を聞きたい。2週間後の診察が不安。
生理不順だったため現在妊娠5w後半~6wはじめです。
初診で胎嚢のみ確認できましたが胎嚢の形がいびつなのが気になると言われました。胎芽らしきものもまだ見えないし流産の可能性もあると言われてしまい絶望的です😢
胎嚢の形がいびつ?でも(すみません。上手な表現の仕方がわからなくて)その後順調に妊娠継続できた方いらっしゃいますか?
お医者さんに流産の可能性があると言われたらやっぱりその可能性の方が高いですよね?…😭
今朝ワクワクしながら初診に行ったのに数時間後の今は地獄のどん底にいる気分です😢
次は2週間後に来てくださいと言われましたがそんなに間あけて大丈夫なのかとも思います。
どの質問の回答でも構いませんので同じような経験ある方お聞かせください😭
- むー(3歳8ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
2人目、推定5週前半、こんな形の胎嚢で切迫流産の診断→流産する確率高いとのこと
1週間ごとに検診で、翌週いくと胎芽確認、更に翌週には心拍確認
しかし数日後鮮血が出て心拍停止、稽留流産となりました…
むー
お辛い経験にも関わらず教えて頂いてもどうもありがとうございます😭心拍確認後の流産だったのですね😢エコーの写真もありがとうございます。私もまさにこのような形でした。多分私もこれから何度か検診になると思いますが気力もつかな…という感じです。