
妊活中で、排卵日に外だしになり、タイミングが難しい。息子の誕生日と重なる出産予定日に悩んでいます。皆さんは、誕生日が近くてもチャレンジしますか?
只今2人目妊活中です!【下の話注意!】
今月、多分今日が排卵日辺り
昨日仲良ししましたがまさかの途中で抜けてしまい
8割ぐらい外だしになってしまいました💦
今日から旦那が社員旅行でいなくて
もう今月はタイミングが取れません。。
月曜日にもしましたが
それはタイミング的には当たらないかなと…
なので今月は無理そうかなー💦
今月妊娠しなければまた来月挑戦したいのですが
来月挑戦して妊娠すれば
息子の誕生日が出産予定日になってしまいます!
同じ月生まれ、しかも日付が近いのは
やっぱりちょっと避けたいな〜と思ったり…
いやでもチャンス逃したくないしな〜という気持ちもあったり…
みなさんなら上の子と誕生日近くなってもいいからと
チャレンジしますか??
- たろんが(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)

たろんが
チャレンジする!!!

はじめてのママリ🔰
まだ子供はいないので子供の話ではないですが、私自身が姉と6日違いです🙋🏻♀️
子供の頃はケーキを2回用意してもらっていました🎂
プレゼントはその前の週などに一緒に見に行ってそれぞれ買ってもらい当日に貰ったりしてました😌✨
姉だけずるい!とかはないので両親も楽だったかもしれません😂
大人になった今も一緒にお買い物に行ってプレゼント交換したり、実家に帰ったら2人の誕生日を祝ってもらったりしてます🥰
あと免許更新に一緒にいきます🤭
私は誕生日近くてよかったことが多いで、タイミング取ったほうがいいのかな?と思いました🤍
-
たろんが
誕生日近い子ども側の意見!!
参考になります✨
ありがとうございます❤️
誕生日近くてもケーキは2回
誕生日会も2回やろうとは思っています✨
大人になった後は1人目は男の子なので
姉妹のように大人になっても仲良くはどうかわからないけど笑
🍋さんみたいな兄弟(妹)関係だと
いいなと思いました❤️
今月無理なら来月もタイミング取ってみようと思います!!- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
誕生日会もケーキも2回ちゃんと用意してくれるならお子様も幸せだと思います☺️👏🏻💕
少し大きくなってからでもお子様2人の誕生日旅行も行けちゃいますね🤭
来月無事にタイミング取れますように🤍- 9月18日

たろんが
チャレンジしない!!!

やゆよ
赤ちゃんは天からの授かりものなので「とりあえず」の気持ちでチャレンジしちゃいます(笑)
-
たろんが
コメントありがとうございます!
そうですよね〜
天からの授かりものですし
「とりあえず」チャレンジして
できたらできたで本当に嬉しい事ですし
誕生日被ってしまったらしゃあないぐらいで
チャレンジしてみようと思います✨笑- 9月17日
コメント