※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

妊娠中でも加入可能なコープ共済について、組合員になると追加料金がかかるか、何週まで加入できるか知りたいです。

妊娠中でも入れる保険について質問です。

よく耳にするコープ共済は組合員にならないといけないと書いてあってよくわからないのですが、組合員になるとさらにプラスでお金がかかるのでしょうか?


あと、もう妊娠後期なのですが何週まで加入することができるのでしょうか?


コープ共済の保険について何かご存知の方いましたら教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️😢

コメント

ママリ。

組合員で+多くのお金払った記憶ないです!
私も妊娠して初期でしたが加入しました!
分からないのでネットで調べてネット加入しようとしましたがうまくいかず、近くのコープ共済があるところに行ってそこでやり方を教えてもらいましたよ!
電話もあると思うので聞いてみてもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

組合員になるのに5千円払った記憶があります😌

妊娠の経過が順調であれば何週でも加入できたはずですが、契約してから初回引き落とし日まで保証はされないので保証が始まるまで2ヶ月ぐらいのタイムラグがあったと思います………🤔

あくまで子供の保険ですが💦

ゆき(24)

告知がなければ加入できるかと思います。

ママリ

初めに組合費があります💡
地域によって金額は異なるみたいですがだいたい500~1000円となってましたよ。
コープに関わらず、共済系は大体まず組合員になって組合費を払わないといけないです。

特に妊娠何週までとかは無いですが、帝王切開とか切迫などがあると入れなかったりします。
全部HPに書いてありますよ。