※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
家族・旦那

お金ないと旦那は言っていたのに去年私が妊娠中の時に猫をお店で飼った…

お金ないと旦那は言っていたのに
去年私が妊娠中の時に猫をお店で飼ったのは皆さんはどう思いますか?
1匹は知り合いからもらい2匹目をお店で飼ってろくにお世話してくれなくて
妊娠中猫2匹は私がお世話してました。
娘が産まれてからも子育て猫のお世話家事全てやってました。手伝ってくれないのにまだ親権をとると言っています
2匹の猫は旦那の母親が責任もってお世話してるでしょうと言われました。

コメント

はじめてのママリ🔰

親権ってことは離婚考えてるってことですか?🤔
自分が買ってきたのにぴさんや義母に任せっきりのくせ親権とか意味がわからないし無理です😂
相手にしないでおきましょう…

  • ママ🔰

    ママ🔰

    そうです!離婚前です
    現在別居中で娘は私と一緒です。
    婚姻費も送ってくれません!
    一緒に住んでた時は生活費2ヶ月に1万円

    • 9月17日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    娘の親権とっても旦那は母親に任せっきりだと思います!
    私も家族にお願いしてるとこはありますが😅

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

世話してない人は親権とれません。
世話してない証拠集めしておきましょう。メモでも大丈夫。

妊娠中にネコって知識ないんですかね?ご無事でよかったですね。

  • ママ🔰

    ママ🔰

    そうですよね!
    ありがとうございます。
    妊娠中お腹大きくなってもゆっくりしゃがんで猫に餌と水あげてました。2匹猫いたので餌あげるのも2箇所でした💦

    • 9月17日