※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moimoi
子育て・グッズ

スワルドを着脱するタイミングやミルクの時の着脱方法について教えてください。

スワルド使ってる方に質問です🙌
どのタイミングで着せて、どのタイミングで脱がせたりしてますか???
また日中や夜中のミルクの時はそのまま着せて、飲ませていますか????教えて欲しいです🙏🙏

コメント

☺︎

その頃はお風呂上がりに足は入れてファスナーは胸元までにして、布団に行く前に手まで入れてました😊朝起きたら脱がせて服着せてました😊昼夜のリズムをつけるために日中は着せてなかったです👏🏻夜間授乳は着せたまましてましたよ😊

  • moimoi

    moimoi

    回答ありがとうございます!ついでにそのお風呂上がりって、服着せてその上からスワルドって感じですか???それともオムツ一丁にスワルドって感じですか??🫣変な質問ですみません笑💦

    • 9月17日
  • ☺︎

    ☺︎

    肌着の上にスワドルでした😊2人とも3ヶ月で卒業しましたが、使ってよかったです😊

    • 9月17日
ママリん

夜は就寝前最後のミルク終わってから着せてました!
夜中はミルク時もそのままでした!

日中はそろそろ眠いかなって時に着せてました!

  • moimoi

    moimoi

    なるほど!参考にします☺️

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

スワドルです。

初めのうちは寝てばかりなので、包んだままにしてました。1〜2ヶ月になると、30分は起きてパタパタやっているので、授乳前後は外して動けるようにしてあげた方が発達によいと思います。
3ヶ月くらいになると昼と夜の区別がつきますので、昼間は外して、包んだら夜だからたくさん眠ってねという合図にしてました。夜間授乳は包んだまま飲ませてすぐ眠りに戻します。5ヶ月で寝返りに成功し、危ないので卒業させました。卒業が大変とよく聞きますが、昼寝はスワドルなしでしてましたのでスムーズに卒業でき、スリーパーを着て寝ています。

  • moimoi

    moimoi

    すごい詳しくありがとうございます❗️❗️ぜひ参考にさせていただきます〜🌻

    • 9月17日