※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろち
妊活

排卵後のhcg注射の理由と基礎体温の重要性、高温期の妊娠との関連について質問があります。

タイミング法で妊活中です。

先日、卵胞が21mmになり
今日から夫婦生活してください、また3日後に
来て下さい。と言われ
3日経った昨日、病院に行きました。

そしたら、排卵してて、
hcg注射を打ったのですが
この注射を打つ理由はなんですか?

また、基礎体温を測って、
体温が上がらなかったら
また来週来て下さいと言われたのですが
体温が上がらなかったらどうなるのですか?

体温にはどんな意味がありますか?
二週間以上高温期が続けば妊娠と
いう事になるという事ですか?

コメント

きなこ

排卵後に打つhcg注射には着床を助けるホルモンを分泌させる意味があるかと思います🙌

体温が上がらない=排卵してないを意味するかと思います🤔
基礎体温はいろいろわかります!高温期が21日以上続けば妊娠の可能性大だし、逆に12日以下(短ければ)ならば黄体機能不全などが疑われます。