
コメント

もんちっち
26万出て8万円あげました!

晴晴
夏のボーナス時は2万、冬のボーナス時は3万あげました!
ちなみに私はもらいません(^^;
自分のお金が増えることより、家計のお金が増えることの方が嬉しいからですが(笑)
-
ひまりmama
私も貰いません(^^)
貯金したいのですが、今年はいくら出るのかまだ分からないので、いくら渡すか悩み中です。。- 12月13日

アミリオウ
普段のお小遣いは一般的より少なめですが、ボーナスは手取り1割です(・∀・)
今回は41万ちょっとだったので1000以下は切り捨てて41000円です!
-
ひまりmama
やっぱり1割り位が妥当ですよね💡
年末は色々お金がかかるので悩み中ですが、私も1割り程度は渡すようにします。
ありがとうございます(^^)- 12月13日

ポン太
うちはこないだボーナス入りましたが、ボーナスの話にいっさい触れてないので言われるまで黙っときます笑
お金じゃなくて、欲しいもの買わせます😊
-
ひまりmama
そうなんですね(笑)
うちは、ボーナス出るから少し欲しい。。と言われたので😅💧💧
言われなかったらあげてないかもです(笑)- 12月13日
-
ポン太
私自身にもボーナス入りましたが、今は自分の物より息子の物や今後のために貯金したいので私は要りません。
旦那さんにも少しはそういう意識持って欲しいなぁと思うけど、なかなか難しそう😢
...なので、ボーナスのことに気づくまで知らんぷりします!笑- 12月13日
-
ひまりmama
私も娘の物や将来の為に貯めたいのですが、やっぱり旦那はそういう意識はないです。。- 12月14日
-
ポン太
来月から育休で収入減るので、お小遣い2万円→1万5千円を提案したら機嫌損ねられました💦
私は子どものために遣いたいから、ゼロです😢
「五千円削ったところで何できるの?」とか言われましたけど、五千円あったら服とかオムツとか買えますよね! いつも私が買い物してるから、赤ちゃん用品の相場なんて知らないんだぁぁー!!
息子大好きなのは分かりますが、自分の生活はちゃんときーぷしようとしてるとこが悲しい...
息子のために遣って✨っていう言葉が欲しい💦- 12月14日
-
ひまりmama
育休になるんですね。
私は妊娠中に退職したので今は専業主婦です😅ほんと、5千円あれば色々買えますよね!!
うちの旦那も赤ちゃん用品の相場知らないから😭😭😭
自分の生活はキープですよね💧💧私も自分には0ですし、ほぼ何も買えません。。
ちなみにうちの旦那のお小遣いは25000円なのでボーナス少なめに渡したいです💦- 12月14日
-
ポン太
毎日遅くまでストレス抱えた仕事して、感謝の気持ちはありますけど、それとお小遣いは別ですよね💦 収支のバランス、支出の内約とか説明してもたいして反応なく...
むしろ2万円も何に使うの!?って感じです😭😭- 12月14日
-
ひまりmama
そうですね💧💧
私も感謝の気持ちはあるものの、お小遣いは別ですよね💦💦
ボーナスも少なく渡そうか…1割りは渡したほうがいいのか…悩みます。。。- 12月15日
-
ポン太
昨晩、とうとう「そういやボーナス入ったよね〜♫」と言われてしまいました💦 聞こえないふり(笑)したら「あれ?💦😳」ってキョトン顔されたので、「ぼ、ボーナスで前から欲しがってた靴買おう〜💕 デートデート〜❤️」ってごまかしたら喜んでたんで、とりあえず一万円以内で靴買います笑
1割も渡したくないですー笑- 12月15日
-
ひまりmama
(笑)
ポン太さんも旦那さんも可愛いですね💖
1割も渡したくないですよねー(笑)
私、去年はお財布別々だったので、今回初めてボーナス分渡すのでたくさん渡すとまた来年もあげないといけないので、1万でいいかなー…と思ったりしちゃってます💦💦- 12月15日
-
ポン太
何事も始めが肝心と言いますもんね✨ 一万円でも大金ですよ!😜
ちなみに私にもボーナス入り、旦那よりも多いですが「私は産休中だから全然入ってなかった」ってごまかすつもりです笑 通帳管理は私がしてるので、バレないはずです...😅😅
いのゆずさんの旦那さん、納得してくれると良いですね👏🏻👏🏻- 12月15日
-
ひまりmama
ですよね😆
通帳管理してれば分かんないですよ( ´﹀` )
1万だけ封筒にいれてあげようと思います(笑)
有無を言わせないように😆- 12月15日

アーニー
今回はいろいろ必要経費があったので、3万でした。
私はもらいません。
貯金やら保険やら大変です。
-
ひまりmama
そうですよね。
私も唯一ボーナスでしか貯金が出来ないし、年末年始は出費も多いので、いくら渡せるか分かりませんが…💧💧
大変ですよね。。。- 12月14日

ゆかちゃん
うちは月にあげるのではなく
週に3000円です!(⌒▽⌒)
ボーナスがでてもでなくても週に3000円は変わりません(⌒▽⌒)💗
もちろん、毎日お弁当ですし
タバコもお酒も飲まないので…(´Д` )
小腹が空いた時に食べるお金くらいです!ꆤॄꆤ
今の時期だと忘年会のお金は別に必要な分あげてます!
-
ひまりmama
週にあげてるんですね😄
ボーナスでても変わらずは羨ましいです❤
私もお弁当は作ってるので少し我慢して欲しいです💦💦- 12月15日
-
ゆかちゃん
いやいや、わたしの場合は
お姑さんのまえではじめに
おこずかいの事約束しました!笑
お弁当つくってあげてるなら
お弁当を作るっていう仕事のお給料を
もらうべき!笑笑- 12月18日
-
ひまりmama
始めに約束してると良いですよね(*ˊ˘ˋ*)
ほんとです💦💦- 12月18日
ひまりmama
結構あげているんですね(*ˊ˘ˋ*)
参考にします。ありがとうございます。