
コメント

退会ユーザー
職業訓練にネイリスト養成がありました。
職業訓練中は保育園に入れる事が可能なので、保育園に預けながら無料で勉強できますよ☺️

はじめてのママリ🔰
嫌な気はしないですが、いきなり2年ぶりにこの内容が来たらちょっとびっくりしちゃうかもです🥺
お久しぶりです☺️
突然の連絡ですみません💦
今ネイルの資格を考えてるんですけど、やっぱり仕事しながらだと難しいですか?
良かったらお話し聞かせてください☺️
こんな感じで、挨拶とラインしてきた目的などを入れるといいかな〜と思いました!
あとはLINEはフルネームとかでやってますか?
場合によってはだれだろ?ってなってるかもしれないので
お久しぶりです。
以前一緒に働いていた、〇〇です
とか入れてあげると親切かな〜と思います!
ちなみに私の周りで6人くらいネイリストの資格持ってる人いますがみんな仕事しながら資格取ってましたよ☺️
スクールか通信でとってました!
私も以前勉強してましたが、今ならYouTubeなどもありますし、教材やグッズを買って独学でもある程度は身につくと思います😊
知り合いの手を借りたり、家族の手を借りて処理の練習や施術の流れしたり、ネイルチップにネイルの練習したりしてました!
-
みみ
ありがとうございます(*^^*)
一応、この内容の前に、以前一緒に働いていた〇〇です。覚えてますか?
ネイルについてお聞きしたいことがあるのですが、
みたいな感じで連絡はしました(*´ω`*)
それで返事がないので、
どうしたのかな?って思ってしまいました(T_T)
そうなのですね(*^^*)
働きながらだと、やっぱりスクールか通信ですよね、、、
色々アドバイスくださりありがとうございます😊- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
あ、そうだったんですね!
失礼しました💦
そうすると忙しくてとか、LINEが埋もれてとかそんな感じかもですね🤔
もう返ってこないのは諦めてあんまり気にする必要無いと思います☺️
でも中々時間が取れないから結婚してたりすると通信で夜中とかに勉強してた人が多かったですよ😊- 9月17日
-
みみ
そうですね!
そこまで深い中ではないので、返信なかったらスルーします(笑)
ちょっと残念ですが、とても忙しい方なので、、(;_;)
そうなのですね!!!!!
通信とか以前調べたら30万とかした気がするのですが、みなさんそれぐらい出してるんですかね?- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
忙しい方なんですね💦
返信無いと少し落ち込みますよね
教材とグッズ込みですかね?
私の知り合いは値段まではわかんないですがたぶん有名な通信でとったって言ってたので出してるんだと思います!
安く済ませるならまずは100均などでグッズを集めて、教材は別で買ってみてはどうでしょう?
結構100均でも揃いますよ!
結構消耗品も多いので練習用は安く済ませて、
資格試験を受ける時はネイルの色など指定があるのでその時はそれに従って揃えるといいと思います😊- 9月17日
-
みみ
一応メルカリで教材とネイル用品は一式揃ってます(・・;
あとは、どこで学ぼうか悩んでます(T_T)
セルフネイルが長いので基礎を学びたいなと、、、。
もう少し連絡待ってみます(T_T)
ちなみに、そのネイリストの方に基礎を教えていただくっていうのは図々しいですかね(T_T)?- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
一式揃ってるなら教材読み込んで、あとは動画などで実際の動きを見ながら勉強、
JNAでセミナー参加とかはどうですか?
通信も基本的にはDVDとテキストで勉強。わからないところがあれば聞くって感じなので💦
んー、私的には友達でも無しですね!
忙しい方なら尚更😭
基礎って初めの処理の始め方や手の手入れ方法や道具の置き方、流れですよね?
それならテキスト読んで、わからないところはYouTubeで補えますよ☺️- 9月17日
-
みみ
JNSセミナーなんてあるのですね!!ありがとうございます!!
なるほど、、、。
そうなのですね。
お話聞けてよかったです!
やはりその方から連絡が来ず、、、。
再度送るのはやめたほうがいいでしょうか??(T_T)なんかとても尊敬してた方だったので、悲しくて、、、。
送るならどんな言葉が当たり障りないですかね?(T_T)- 9月18日
退会ユーザー
あっすいません、メールの内容ですね!
嫌な気はしませんよ☺️☺️
みみ
そうなのですね!!
現在、マツエクの仕事をしていて、、、やめたくないんです(T_T)
やりながら職業訓練行くことはできないですよね?(T_T)