

退会ユーザー
年長さんくらいの時にはもう自分で部屋に行って寝てました。
だけど私は今でも娘と一緒の部屋に寝ています。
天災とか怖いので。
自然に「一人で寝られるよ」って言うようになりました。
でもぬいぐるみは1体持って行ってます。
あとフットライトつけてます。
完全に暗いのは怖いそうです。
退会ユーザー
年長さんくらいの時にはもう自分で部屋に行って寝てました。
だけど私は今でも娘と一緒の部屋に寝ています。
天災とか怖いので。
自然に「一人で寝られるよ」って言うようになりました。
でもぬいぐるみは1体持って行ってます。
あとフットライトつけてます。
完全に暗いのは怖いそうです。
「家族・旦那」に関する質問
以前ママリで質問をしたら、旦那に察しては通じない、して欲しいことをちゃんと伝えるべきと言われました。 そこで思ったのですが、家事育児が仕事だと考えたとしたら、察しては通じないから〜の理論って通じます? 仕…
年末から義実家にて最長2年間ほど同居が始まります。 (今は義実家から車で3分の賃貸に住んでます) 義実家には義両親と義祖父のほかに義姉と義姪(小2)が今年の四月から離婚を機に義実家へ暮らしているのですが旦那が義姪…
再投稿です。 今切迫気味で自主的に安静にしてます。 急に入院になってしまったら、上の子の預け先に困るからです。 実家、義実家ともに30〜40分の距離ですが、両親も義両親も共働き。 そして何より義実家が嫌いです。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント