
完母の3ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを拒否し始めて困っています。体重の増加が悪いと指摘され、ミルクも拒否しています。どうすればいいでしょうか。
完母なのにおっぱい拒否で困ってます。生後3ヶ月です。
今週入ったくらいからおっぱい拒否され気味で泣いて嫌がります。飲む時は飲むんですが、どこかよそよそしくされてる感じはあります😭
今日は
15時半に授乳→嫌がられて両乳計8分のみ
18時にお風呂上がりの授乳→左は5分飲んだけど右に変えたら仰け反って嫌がり結局右も左もそれ以降飲まず。
1時間半と2時間経過の時にもう一度飲ませようとしたけど泣いて嫌がり咥えてくれませんでした。。
今は寝てしまっています。
これまでは普通に飲んでくれていたんですが、それでも体重の増えがあまりよくないと保健師さんに指摘されたばかりでした。
ミルクは嫌がって飲んでくれません。
水分も栄養も足りていない気がしてとても心配です。
どうしたらいいでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
授乳の体勢を変えてもダメですか?

きらきら✩⋆*¨̮⋆
夜の寝てる時の授乳はどうてすか?夜間だとたくさん飲む子いますよね。
あとはうちの子は新生児からずっと縦抱きで授乳してたんですが、3ヶ月頃からしっくりこなくなって横抱きじゃないと飲まなくなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
そう言われてみると夜は比較的良く飲みます!!
ただ間隔が夜間は4時間くらいあいてしまうので結果的に量足りてるのか心配です😭
体勢が嫌なんですかね😭- 9月16日
-
きらきら✩⋆*¨̮⋆
うちも3ヶ月ごろミルク拒否で母乳少なめなのに完母になり、夜間は2時間半~3時間で起こしてあげたりしてました🥲💦
うちは身長が伸びたりして乳首の位置がちょうどいいとこに来なくなっちゃった感じですね💦
あと上の質問見ましたが、私も、飲み始めの射乳が勢い良すぎる時期は、少し搾って勢いが落ち着いてからくわえさせたりしてました😊
うまく飲んでくれますように…- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ポジション問題もありそうですね💦
先程嫌がりつつも4時間あいてようやくまともに飲んでくれたのでとりあえず一安心です😭
一緒に考えてくださってありがとうございます😭💓- 9月16日

ちい
私の子も最近 遊びのみなのか?拒否なのか?片乳5分飲んで乳首噛んでその後飲みたがらない、みたいなことがよくありますよ、!
以前も同じようなことがあったのですが 今は飲みたくないんだな、と思って 最近は欲しがったらあげるようにしてます😊赤ちゃん側が1回飲む時間を早めに切り上げてたら 気持ち早めのタイミングで咥えさしたりもしてます。3ヶ月ぐらいから満腹の感覚もわかってくるみたいですし♩
一日のどこかのタイミングで多く飲んでるかもですし、排泄が減ってたり顔色よかったらそんなに気にしなくても良いのではないでしょうか?☺️
はじめてのママリ🔰
だめでした💦
はじめてのママリ🔰
うちは座って授乳するとのけぞるんですが
寝転んで添い乳するとよく飲みます😢
上もそうだったので、添い乳は試しましたか?😢😢
はじめてのママリ🔰
ダメな時は添い乳も泣いて嫌がってしまって😭やっぱり体勢が気に食わないんですかね、、💦
はじめてのママリ🔰
母乳の量が多かったりしませんか??
勢いがあると嫌がったりもしてました😭😭
その時は初めに少し搾乳してからあげてました😭
はじめてのママリ🔰
確かに言われてみればそうかもしれないです!毎回最初むせて飲みづらそうにしてます💦それかもしれないですね!!搾乳して試してみます!ありがとうございます😭🙇🏻♀️