
抱っこ紐ヒップシート付きで考えてます!どこのが良いとかあれば教えてください😊
抱っこ紐ヒップシート付きで考えてます!
どこのが良いとかあれば教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
ミキハウスのヒップシート付き抱っこ紐、すごく良かったです!赤ちゃんの背中部分が開閉できるので夏はもちろん冬の暖房が効いた建物内でも通気性良く蒸れにくいです!

はじめてのママリ🔰
うちはパルバンです!
他と比較してないけど、抱っこ紐にくらべて腰の痛みはかなり軽減しました!
でも、抱っこ紐として使うときに赤ちゃんのお尻の位置がヒップシートでだいぶ上がるので、少し大きくなると頭が邪魔で前が見えにくくなります笑

りり
napnapのtranを愛用しています🙌🏻
凄く使い勝手いいですよ😊
ベビーカーが難しいところでは抱っこ紐、家の中でちょっとだけ抱っこしたい時はヒップシート、という風に分けて使えますし、長く愛用できる商品です🌸
着脱もしやすいんですが、唯一のデメリットは腰ベルトがマジックテープなのでベリベリ言うところぐらいかなと💭
新生児から使いたい時は、新生児用のクッションも別売りであります!ただこれは使ってないので何もお伝えできません💦

そう
首座り後からですがポグネーNo5使ってました。
7ヶ月くらいまでは抱っこ紐として、その後ヒップシート付き抱っこ紐→ヒップシート単体で、2歳すぎまで使ってました。

はじめてのママリ🔰
結構割高ですが、
BABY&MeのBELK-S firstセットなら新生児から使えますよ!
私は低月齢のうちはベビービョルンミニの抱っこ紐を使って、腰座りからはケラッタのヒップシートの抱っこ紐使ってました☺️
低月齢のうち特に首座り前は抱っこ紐で抱っこするのも怖いくらいだったので、最初からヒップシートよりも抱っこ紐の買い替えの方が良いような気がします😅
求めている回答では無かったらすみません💦

はるか
ミキハウスとポグネーとコラボのやつ便利です☺️
はじめてのママリ🔰
新生児の頃から使ってますか??
ママリ
別売りのインサートを買えば、新生児からでも使えます!
ただ、私は新生児〜3ヶ月までコニーを使っていました💦
ちょうど3,4ヶ月からコニーだと肩や腰に負担かかったので、買い足しました!