
四歳の次男がスーパーで財布を忘れてしまい、泣きわめいて暴れた。理解できない行動に困惑し、上の子が発熱しているのに対応できず、今日は作りたくない気持ち。
四歳の次男についてです。
今日、恥ずかしながらスーパーで会計のとき財布を忘れてしまいキャンセルしてもらいました。
そしたらものすごい泣きわめいて、なんとか車にのせるも出ていこうとしたり私は何発もパンチされ暴言はかれました。
私のミスがきっかけなのは申し訳ないけど、4さい3か月で理解できないものなんでしょうか…
その泣きわめいてる間に小学生の上の子が発熱したからすぐ来てくれと電話があったりしてすぐかけつけなきゃいけないのに全然出発できませんでした。
今日はもうなんにも作りたくないです…
- はじめてのママリ🔰
コメント

こだ
週末は疲れてるのか謎に不機嫌のスイッチ入って泣きながら殴られることあります😂
こっちもやられたらぶちぎれるので余計に泣き喚いてます😂
私は今日無理だと思ったらご飯食べに行くか買って帰ります☺️

はじめてのママリ🔰
踏んだり蹴ったりでしたね!
たまにはドライブスルーで何か買いましょう〜と言っても旦那なしでドライブスルーしたことありませんが😭
悲しさには年齢は関係ありません😌予想外なことが起きると誰だってショックです。
私は低学年の時にたこ焼き食べたい!と言ってお昼寝したら、目が覚めたらたこ焼きが1パックしかなくてそれを4人家族で食べなきゃいけないと言われた時は大声で泣き叫びました笑
私はよく財布と別にスマホケースや車の引き出しなど隠れ金を入れるようにしています!理由は道を間違えて高速に乗ってしまう出来事があるからです😭準備しているお金で足りないもしくは財布もたずに公園行ってその帰りにスーパー行きたくなったりするから隠れ金おすすめです!
はじめてのママリ🔰
やっぱり週末はイライラするんですかね…😅今日はコンビニごはんにしました🍀ありがとうございます😭