
コメント

はじめてのママリ
陣痛がついて、赤ちゃんが下がってきて、進んでくれば自然と前方に向いてきます。
前にくるようにというより、陣痛がくるように、散歩とか、軽い運動とか、乳頭マッサージをしたりしてみてはどうでしょう?
今はわかりませんし、これはあまりすすめませんが、旦那さんと仲良くしてみてもいいかもね、なんて先生に言われた方もいたみたいです。
参考までに...🙂。
元気な子が出てきますように🙏🍀
はじめてのママリ
陣痛がついて、赤ちゃんが下がってきて、進んでくれば自然と前方に向いてきます。
前にくるようにというより、陣痛がくるように、散歩とか、軽い運動とか、乳頭マッサージをしたりしてみてはどうでしょう?
今はわかりませんし、これはあまりすすめませんが、旦那さんと仲良くしてみてもいいかもね、なんて先生に言われた方もいたみたいです。
参考までに...🙂。
元気な子が出てきますように🙏🍀
「内診」に関する質問
現在妊娠39週を過ぎてるのですが、軽めの生理痛はあるものの痛みなどがまったくありません… 妊娠16週からマタニティヨガをやったり、妊娠後期からは基本毎日10000歩の散歩や筋トレをしたりとなるべく早く産めるように頑張…
36週5日の健診で内診をしてもらい先生に赤ちゃんの頭が半分以上降りてて触れるよと言われました。子宮口は少しだけ開いていたみたいです。前駆陣痛も34週からあって痛いのでそろそろ出てきて欲しい気持ちなのですが皆さ…
33w5d👶🏻2人目妊娠中、1人目から張りやすい体質 似たような方いたらお話お伺いしたいです🥲 1人目→お腹の張りに気づかず、31wで少量の出血あり 受診のタイミングで頸管長がすでに1.7cmしかなく 切迫早産で緊急入院からの33…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めめ
促進剤をして陣痛をつけて2分間隔でずーと張っても位置は変わらないんですが自然陣痛じゃないからですかね?💦
歩いてみたりしてみます!
はじめてのママリ
失礼しました...
まさに促進中だったんですね😳。
可能ならですが、足を温めたり、ツボを押してみたり、あぐらで座ってみたりしてみてもよいかも!
リラックスすることもちょっとウトウトしちゃうのも効果的です!
なにで促進してるかわからないですが、仕切り直しの可能性ありますね...
赤ちゃん大きめとか、他にも考えられる理由はあるので一概には言えないですが、促進して2分でも生まれない人もいます🥲
赤ちゃんが元気なら、ままは辛いですが待ちましょう
がんばってください☺️
めめ
先月も促進剤2日してて産まれず今日も促進剤して産まれず帰宅になりました。
赤ちゃんの頭は骨盤にハマっててなんで産まれないのか先生も分からない感じでした。
ずーと子宮口が後ろなのでいつまで経っても産まれないんじゃないかな?と思ってます笑
また5日後に仕切り直しになったので頑張ります
はじめてのママリ
赤ちゃんまだママのところに
いたいのかしら…😭。
仕切り直しまでに
陣痛がきたらいいのに〜😭
祈っておきます🙏
めめ
なんなんですかねー🥲🥲
ありがとうございます😭
頑張ります!