※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひ0111
子育て・グッズ

夕方から夜にパパが抱っこすると泣き止まない息子。パパ見知りが早いと感じる。同じ経験の方いますか?心配です。

今日で3ヶ月になる息子を育ててます。2ヶ月半くらいの頃から、夕方から夜の眠い時間帯にかけてパパが抱っこすると大泣きして泣き止みません。
人見知りは確か6ヶ月くらいから始まるものだと記憶しているのですが、パパ見知りってこんなに早く始まるものでしょうか??
上の子もパパ見知りがかなり激しかったのですが、その頃は仕事が忙しくて、朝ほんの少ししか会えてなかったので、仕方ないかなと思っていました。が、今回は夜もいて、ずっと抱っこしてくれてたのに、いきなりダメになっちゃいました。授乳以外は何でもできて、とても面倒をみてくれるパパなので、大泣きされてるとちょっとかわいそうになっちゃいます。同じような感じの方いらっしゃいますか??いつまで続くのか、ちょっと心配です。

コメント

バンビー

家もその頃同じように、パパに抱っこされて、いきなり凄い勢いで泣き出し、旦那はあたふたしてました。

家は1週間~2週間?位で消えましたが、抱かれ方とか、感触がなんとなく違うから、あるみたいですよね。

黄昏泣きとも被ったりしてるのかもしれないですしね。

とにかく、落ち着かせてあげるしかないから大変ですよね。

  • はるひ0111

    はるひ0111

    コメントありがとうございます。確かに、感触が違うとか分かってくる頃かもしれないですね。私が抱くと一瞬で静かになるので、さすがのパパもちょっと落ち込んでました。
    うちも、自然と大丈夫になるのを待ってみようと思います。

    • 12月16日