※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ🧏🏼‍♀️🍟
子育て・グッズ

12月の姫路市の途中入園の申し込みは間に合いますか?役所に電話で確認したい。前回は8月復帰で早めに申し込んでいたか不安。

12月に職場復帰する予定なのですが、
12月の姫路市の途中入園の申し込みは今からでも
間に合いますかね、、

途中入園の1ヶ月前と聞いたことがあったの
ですが、いろいろ調べていると不安に
なってきました、、
役所には電話で聞こうとは思っています🥲

上の子のときは8月復帰だったけど
結構早い時期から申し込みしてたような気がして🧐
しょうもない質問ですいませんm(__)m

コメント

はじめてのママリ🔰

姫路市がどうかはわかりませんが
私のところは9月中に申請すれば
11月から審査されると言われました!
10月末までに申請で大丈夫な
ような気がしますが、自治体に
よって違うかもなので確認された
ほうが確実かと思います😊

  • えむ🧏🏼‍♀️🍟

    えむ🧏🏼‍♀️🍟

    ありがとうございます😊
    確認してみますm(_ _)m

    • 9月16日
なな

育児休業からの復帰なら随時申し込み可だったような😣
上の子が保育園行ってるなら「育児休業の対象となっているお子さんが満1歳に到達する年度の年度末まで保育短時間認定で利用できます」と手引きに書いてあったのでもし今年の3月までに保育園入れなかったら上の子も退園になると思うので早く申し込んだほうがいいと思います😣
私はそれが怖くて妊娠中に育休復帰枠で申し込みました!
とりあえず「姫路 保育園 てびき」で検索して令和4年度の手引きをダウンロードしてみてください😵

  • えむ🧏🏼‍♀️🍟

    えむ🧏🏼‍♀️🍟

    上の子も退園とかあるんですか😫
    早めに問い合わせます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 9月16日
  • なな

    なな

    年度末まで利用できます=それ以降は利用できません(退園)ってことだと思います💔

    もしフルタイム復帰されるなら職場復帰月から上の子を標準時間認定に変更しないとなのでその手続きが前月の20日までみたいです😵

    • 9月16日
  • えむ🧏🏼‍♀️🍟

    えむ🧏🏼‍♀️🍟

    ご丁寧にありがとうございます😭
    姫路市役所の保育課に行って手続きしたらいいんでしたよね?😭

    • 9月16日
  • なな

    なな

    いえいえ😣
    下の方が書かれているとおり育休復帰枠の締め切りは去年の11月ですが、その方たちが優先になりますが一応、それ以降も随時申し込み可能と書かれていました😣
    色々言いましたがもし間違えてたらすみません😢
    市役所の方に確認してみてください🙇

    認定区分変更届を持って市役所に行って手続きで大丈夫だと思います!

    • 9月16日
  • えむ🧏🏼‍♀️🍟

    えむ🧏🏼‍♀️🍟

    上の子のときは、8月生まれだったから
    たまたま締め切り前にしてたので
    今回も同じように考えていました😫😫

    連休明けにすぐ行きます🥹
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

育休復帰ですか?

うちの娘と同じ月齢ですね。
育休復帰枠なら去年の11月30日が締め切りだと思います。(産まれる前ですが...)
一般枠で応募なら、今からでも間に合います。
毎月15日に翌月分の空き状況が発表されて、その後20日締め切りで申し込みができます。その前に申し込みしていてもOK🙆‍♀️
12月入園ということは、11月20日までに、です。

ちなみに私はフリーランスなので一般枠しか応募できず、12月入園も厳しそうなので、1歳4月入園も視野に入れて来年度分の申し込みも11月中に行う予定です。

  • えむ🧏🏼‍♀️🍟

    えむ🧏🏼‍♀️🍟

    詳しくありがとうございます😭

    上の子のときは、8月生まれだったので
    たまたま締め切りまでに行けてたんだなって、気付きました😫

    連休明けにすぐ市役所に行きます🙇🏻‍♀️

    • 9月16日
  • えむ🧏🏼‍♀️🍟

    えむ🧏🏼‍♀️🍟

    育休明けです🥹🥹

    • 9月16日
れあまま

12月だと11月に申し込みです。
ただ、育休枠で申し込みはしてないんでしょうか?
育休枠も待ちがあるのでもしまだなら聞かれてもいいかもしれないですよ。
姫路市も途中入園本当厳しいのでこれな無理だと必ず来年4月入園しなくては上の子が退園になってしまうので気をつけてくださいね💦

  • えむ🧏🏼‍♀️🍟

    えむ🧏🏼‍♀️🍟

    やっぱり、入れないと上の子が
    退園になるんですね、、

    いろいろ教えて頂きありがとうございます😭

    • 9月18日
  • れあまま

    れあまま

    実際に下の子が入れずに退園になっている方もいたので💦
    私も2人目の時に途中入園が無理で4月何としてもと思いましてが1次先行で落ちてしまって2次先行ギリギリ滑り込みでした😭

    • 9月18日