
保育園の運動会で兄弟の子供を預かるか、実母を行かせるか迷っています。皆さんはどう思いますか?
皆さんなら譲りますか?
今度保育園の運動会があります。保護者2名まで参加可能で、園児以外の子は連れて行けません。その為、下の子を実母に預かってもらう約束をしました。しかし、私の兄弟の子の運動会も重なり、実母が子供を預かって欲しいと頼まれたみたいでした。私の方が先に頼んでいたので、兄弟には行けないと断ったみたいでした。でも私は、最悪義母に預ける事も出来ます。兄弟は誰も預かってくれる人が近くに居ません。親どちらか1人だけ行くか、ファミサポを使えば良いじゃんとも思いますが、せっかくの運動会、親2人が行きたい気持ちもわかります。皆さんなら兄弟の方に実母を行って良いよと言いますか?
- ママリ(2歳9ヶ月, 6歳)

ママ🍊
ママリさんが義母に預けることに抵抗がないのであれば、今回は兄弟に実母を譲ります!
やっぱりせっかく行けるなら夫婦揃って見に行ってあげたいですよね😊

退会ユーザー
私なら兄弟に譲りますね🧐
(譲るという言い方もなんかおかしいですが)

はじめてのママリ🔰
言いますね
書かれてる事はママリさんにも言える事ですし、義母に預けられるなら預けてよって向こう側も思う筈です🙆♀️

りん
義母に預けられるなら譲ります!

3-613&7-113
義母に預けるのに、実母並みに抵抗ないのなら義母にお願いします。ただ、兄弟との普段の関係性にもよるかな…💦と。
コメント