※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

とにかく掃除、片付けが苦手です。まだ早いですが、年末大掃除に向けて…

とにかく掃除、片付けが苦手です。
まだ早いですが、年末大掃除に向けてどこをどのように掃除すればいいかどなたかご教授願えないでしょうか。
夏休みが終わり、上の子がプレ幼稚園に行っている間、週2日ではありますが、時間ができました。
今から少しづつでも始めたいと思っています。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今掃除中です😉
年末は寒いので、乾きにくい物から順に洗っています☺️
片付けも、そのあたり中心です。
・換気扇、フィルター類、エアコン、キッチン周り
・靴、下駄箱
・カーテン、窓レールあたり
・とりあえず洗えそうなぬいぐるみとか系
です☺️

それが終われば、夏服と秋服の衣替えがてら衣類系の片付けをします👌
その時に引き出しとか、クローゼットも空けちゃって大掃除🧹
布団も冬用にチェンジ

終わったら洗い物系は済んでると思うので、洗濯機掃除。掃除機もここで掃除します🙌
あとは、肌寒くなってきてる時期予定で、細々と引き出しの中片付けや、不用品のメルカリ出品作業…かな…

お風呂掃除やトイレ掃除は時間が余った時にです👌

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!!!
めちゃくちゃ助かります!!

昨日やっと夏のプールを片付けしたような超ズボラなので、そもそもどこを掃除しないといけないかも怪しくて😭

カーテンも夏洗おうと思っててできなかったので、まだ温かいうちにやろうと思います🥰

ありがとうございました✨