
夫婦喧嘩の際に言われたことを思い出し、イライラやモヤモヤを感じることはありませんか。
夫婦喧嘩して言われた事やされた事を何かのきっかけに思い出して、すごくイライラしたりモヤモヤすることがあります。
同じような方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

あ
あります🥲
引きずったり、別の喧嘩の時に余計に悪化しても嫌なんで
その時に言うようにしてます
それでもムカつく時はムカつきますけどね、、笑
私は男女問わず、自分が好きな人に言われるから傷ついたりムカついたりする、
どうでもいい人に同じことされてもどうでもいいから傷つかないって考えなので
ムカつくけどちゃんと好きだからこんなにムカつくんだな、、って思うようにしてます🤣笑

はじめてのママリ🔰
あります
多分一生根に持ちますね。笑笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
産後すぐの喧嘩とか一年は経ってるのに思い出すので、きっと忘れること無さそうです。
こどもに会えたことは嬉しいけど、結婚相手この人じゃなかったら、、とか考えちゃいます😓- 9月16日

ぴょん
私も同じです!
一生根に持ってると思います(笑)
うちの場合、
『俺、何か間違った事言ってる?否定出来ないんだから間違ってないよね?』っていう
タイプなので尚更腹立ちます🤷♀️
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じタイプです。。
めちゃくちゃ腹立つこと多いです😅
余計な一言も多くて、すぐ喧嘩になるし、自分正しい主義なんでめんどくさすぎます。- 9月16日
はじめてのママリ🔰
ムカつきますよね😰
その時言おうと私も思って言ってたんですが、余計に喧嘩悪化するし、歩み寄る気無いのが毎回なので、もう諦めの境地になってます。