※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児の母になったよ
子育て・グッズ

スタジオアリスでの料金システムについて質問です。データのみ購入可能で料金はどれくらいか知りたいです。

スタジオアリスの料金、システムについて

赤ちゃんのお宮参り&ニューボーンフォトを撮りに行きます。

料金が詳しく記載されていないのでこちらで質問させていただきます!

特にアルバムやCDは購入予定がなく、スマホで画像が見れるように、データだけ欲しいと考えています。

データのみ購入はできるのでしょうか?
お金はどれくらいかかるのでしょうか?

利用したことがある方、是非ご意見お待ちしております😊

コメント

はじめてのママリ🔰

スタジオアリスはデータ購入できるの1年後からとかですよ😅

はじめてのママリ🔰

料金は、全部ホームページに載ってますよ!

撮影料(基本料金)3300円と、商品代です。
アリスやマリオは撮った写真のうち、商品に選んだ画像のみのデータが残ります。10枚撮ったものもうち、7枚を商品に選べばデータが残るのは7枚です。

その7枚を、どんな商品にするかで総額が変わります。一番安いキーホルダー(写真1枚タイプ約800円)を7個作れば6000円弱ですし、アルバム用写真1枚6000円にすれば、アルバム本体7800円+写真7枚42000円です。
同じ7枚でも選ぶ商品でピンキリなので「お金がどれくらいかかる」かではなく、残したい写真の枚数や予算で大きく変わります。

データのみの購入はありません。
アルバムセット(3万円~)を買えば買った写真の高画質データダウンロードがつけられます。セット購入でなければ、高画質データは1年待ってのダウンロードです。
買った写真の画像は撮影翌日から専用アプリで「見る」ことはできます(ダウンロードは不可)。低画質の「待受画像」ならセット購入していなくても1枚330円でダウンロードできますが、粗いのでプリントには向きません。

データのみ希望だとアリスは向かないので、ほかのスタジオがいいですよー😊

ママリ🔰

スタジオアリスはデータのみの購入はできないですよ!
撮影料が3000円(産院でもらったクーポンなどあれば無料)
プラス買った商品の値段です。
ポケットアリスという専用のアプリがあり、買った商品のデータはそちらで1枚300円くらいで買えるのと、1年後に同じ日に撮った写真をまとめてダウンロードできます(数百円かかる)
あとはスマイルという独自のポイントがあり、撮影に行ったり毎日アプリにログインしてじゃんけんゲームをすることで貯まっていきます。
100スマイルで1枚画像データと交換もできます。

私もアルバムなど大きなものはいらなくてデータがほしいので、両面のアクリルキーホルダーやポストカードなど安い商品を作っておいてデータダウンロードしてます。

あきすけ

税抜です
当日〜一年未満、写真1枚につき
ダウンロード3000円
CD5000円

一年後、全データ購入
ダウンロード400円
CD 600円

待ち受け画像でいいのなら撮影料3000円+ポケットアリスのダウンロード特典で待ち受けもらえます。
(購入しないともらえないのでキーホルダーなど、安いものを買うと出費抑えられます)