
妊娠中、仰向けで長時間いると貧血の症状が出て不安。出産時も同様の状況で症状が出ないか心配。同じ経験をした方いますか?
お腹が大きくなってから、エコーなどで仰向けの時間が長くなると、貧血のような症状がでて血圧が下がったり、意識を失いそうになります。この前のNST付けてる時も少し頭があがった状態なのですが、同じような症状がでてすぐに横向きになり改善しました。車に乗っている時も体勢によっては、具合が悪くなることもあります。
助産師さんも出産ギリギリまで横向きでいた方がいいねとのアドバイスを頂きました。
いざ分娩となったときに、仰向けの状態が長くなることでまた症状がでないかと不安なのですが、同じような状態で出産した方いますか?
- ゆっち(8歳)
コメント

まみさ
私も同じでした!
NSTで仰向けだとしんどくなるし、赤ちゃんも心拍下がるので陣痛中もずっと横向きでした(>_<)
でも赤ちゃんがおりてきたら仰向け大丈夫になりました!
分娩も場合によっては横向きで出産できますし大丈夫かと思いますよ(*^^*)

ニコ
仰臥位低血圧症候群ですね。
私も家で寝ていて朝起きたらひどいめまいでびっくりした経験があり仰向けが怖くなりました。歯医者にも臨月まで通っていたのでなるべく椅子を倒さずに治療してもらっていました。
分娩の時は陣痛が来るたびにあまりの痛さにサイドの手すり?にしがみついて横向きになっていたのでずっと仰向けではなかったです。ベッドも上半身は起こされていたような気がします。いきむ時もいきむたびに上体を起こしていたし(腹筋みたいなかんじです)産むことに必死で忘れていました。心配であれば陣痛の軽いうちに助産師さんに伝えて体勢に配慮してもらうといいですね。
-
ゆっち
お返事ありがとうございます(*´∀`*)
細かく教えて頂きありがとうございます。凄くわかりやすくて、安心しました
明日健診なので、助産師さんに相談したいと思います。
ありがとうございました♪( ´▽`)- 12月13日

ドキンちゃん♪♪
私も同じでした!歯医者さんで意識飛びそうになりました。手を挙げたら「痛いですかー?がんばりましょうねー」って(笑)
さすがに冷や汗かいて真っ青だったらしく、中断してくれましたが😅
検診でエコー長い時もやばかったです。先生が赤ちゃんの顔を見せてくれようとして粘ったら、しんどくなってしまい、、、💦
でもなぜか陣痛の時は大丈夫でしたよ😊
助産師さんには伝えておいた方がいいかと思います!NSTも横向きがいいと思いますよ!
-
ドキンちゃん♪♪
ちなみに私の出産したところはLDRだったので、陣痛~分娩まで同じ台にいましたが、
陣痛耐えてる時はフラットシートでしたが、私は横向きで、(というか痛すぎて悶えてました)、いざ産む時は背もたれが斜めになってた気がします。
私が検診で具合悪くなったからなのか、みんなそうなのかわかりません😅- 12月13日
-
ゆっち
お返事ありがとうございます(*´∀`*)
私も顔とか見たくて、エコー楽しみにしてるんですけど、少し長くなると冷や汗かいてきて、具合悪いです…って横になるパターンです
陣痛の時は大丈夫だったんですね
私も大丈夫だといいな〜
次からNSTは横向きでしたいと思います。
ありがとうございました♪( ´▽`)- 12月14日
ゆっち
お返事ありがとうございます(*´∀`*)
赤ちゃん降りてきたら、大丈夫になることもあるんですね
安心しました〜
仰向けになって、具合悪くなって赤ちゃんに酸素うまくいかなかったらどうしようとか、初めての出産なので色々心配だったのですが、安心しました。
ありがとうございました((o(´∀`)o))