![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪をひいている中、週末に突然親戚が泊まりに来ることになり困っています。料理ができず、初めて会う親戚をもてなすのが辛いのですが、どう対処すれば良いでしょうか。
風邪をうつされてマイっている上に、仕事で忙しくてなんとかきりぬけている所でやっと週末休めると思ったら、主人が「そういえば週末福岡から来る(私たちは東京です)姪っ子とその母(弟の嫁)泊まりにくるよ」って
え、いつもなんで直前? (怒)
2泊3日です。私は料理ができないし、休みたいんですけど…初めて会う親戚にもてなさないのも….
ブチ切れて挨拶だけして近くのホテル泊まろうかと思ったんですけど一歳7ヶ月の子置いて不自然ですよね(みんなの目当ては私の娘に会うことです。)
先輩ママさん方、なんとか切り抜ける方法教えてくれませんか?
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月)
![アイスクリーム🍨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイスクリーム🍨
急に言われると困りますよね💦予定が全部狂うし😩私だったら子供置いて行くのは不安なので子供連れてホテルに泊まっちゃいます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
泊まりにくるのを数日前に知るなんて、は?って思って当然です、、、。
でも出前や外食で良いと思いますよ。ずっと家にいるわけじゃないと思いますし、兄嫁の料理より外で美味しい物食べたいでしょう!!と、私は考えます。
私も兄嫁の立場ですが、絶対旅行メインの旅費浮かしで泊まるんだろ?って思います。
ブチギレてホテルはやばいと思うんで、美味しいところをお勧めして行っておいで〜のスタイルか、みんなで食べに行こう〜でいいかと👍笑
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
正直、は?ですね!
私なら旦那にブチ切れますよ???
初めて会う親戚なんだから、なおさらホテルに泊まれよって思います。
旦那さんに
家の掃除やら準備、誰がするの???
病み上がりだし、とてもじゃ無いけど、長時間おもてなしできるほど回復してないしから、泊まって欲しくない。
病み上がりの週末くらい、ゆっくり休ませてほしい。
絶対ホテルに泊まってもらって?
あと、いつも直前に言うの、いい加減辞めてくれる???
仕事でもそうなの?
違うなら、プライベートでもできるでしょ?
って、正直に言います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
急に言う旦那さんも問題ありですが弟の嫁すごいですね…会ったことない義兄の嫁がいる家に子連れで泊まりに来るとは…😅
私だったらどんなに歓迎されても遠慮してホテル泊まりますよ🤣
コメント