※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

新生児が日中なかなか寝ないので悩んでいます。夜は授乳後3時間は寝てくれるが、昼間は抱っこしないと寝ない。おしゃぶりも試したが、寝てしまう。悩んでいる方やアドバイスが欲しいです。

産まれて16日の新生児についてです。

日中、抱っこするとすぐに寝ますが
布団に下ろすと寝ないか、寝てもすぐ起きてきます。
今は里帰り中なのでずっと抱っこもできますが
家に帰った時もこれでは家事ができないので
どうしようか悩んでいます。。(ToT)

幸いにも夜中は授乳すると
多少雑に布団に置いても3時間くらい寝てくれてます。
それだけでまだ助かってるのですが、
日中はなぜ寝ないのでしょうか……😭😭😭

同じように悩んでいる方や
こうしたら良く寝るよ、など
アドバイスあれば知りたいですー(;ω;)𓇢

どうしても寝ない時のためにおしゃぶりも購入しましたが
できるだけ使わずにいきたいなぁと思っております。
と言っても、もう数回使いましたが
おしゃぶりをしているとずっと寝ています。
そっと外すと起きます、、。

コメント

り

明るいから寝れないとかはあるかもですね、夜と違う生活音がするとか、、
本人しか分からないので何ともですが😂😂
おひなまきとかどうですかね??うちはおひなまきで寝てくれてました!あとはバウンサーもよかったです!

うちはおしゃぶり拒否だったんですが、指しゃぶりを覚えて未だに辞めれずにいます(苦い薬塗ってみたり、その他色々試せる事は試しました)、おしゃぶりは先切って無くなったら終わりなのでそういう意味では指しゃぶり覚えられるよりいいかなと思っちゃいます💦
指のタコも凄くて、合うおしゃぶり見つけてあげてればよかったと後悔してます。正直歯並びなんて矯正でいくらでも治せるしって思っちゃいます!

  • みい

    みい

    そんなのもあるかもしれません!物音がするとビクビクっと手足をバタつかせたりしてるので…。夜中は物音もしないですし、暗いですし、寝やすい環境なのかもしれないですね😅
    バウンサー買ってあります!でかいので、実家じゃなくてお家に送ってまだ使ってません(笑)また試してみます!

    おひなまき!いいかもですね!寝ない時は結構手をバタバタさせるので、さっそく明日やってみます🙇‍♀️💗

    • 9月16日
たあゆ

新生児さん大変ですよね😭
うちの子も夜中寝なかったので、バウンサー使ったりおしゃぶり使ったり音楽流したり色々しましたが、おしゃぶりが1番娘もぐっすり寝てくれました☺️

歯並びが気になってたので使うの拒んでましたが、ママさんの体力がすり減っていくよりはいいのかなと思いました。
7ヶ月ごろにはおしゃぶりは辞めましたし今現在(3歳)歯並びも悪くないですよ☺️

ぽんさんのお子さんを思ってあげる気持ちすごく素敵ですし尊敬します!
ぽんさんのお体に気をつけてください☺️

  • みい

    みい

    新生児ってこんなにも寝ないもんなの?!ってびっくりしてます(笑)絶対眠いはずなのに…
    やっぱりおしゃぶり最強ですよね😂
    おしゃぶりして寝たら、そのままにしてましたか?それとも寝たら外してましたか?

    • 9月16日
ぴ

懐かしいなーって読ませてもらいました😂うちも1人目のときは夜は少しまとまって寝てくれたけど日中は全くと言っていいほど寝ませんでした!笑おしゃぶりもすぐ外れちゃって泣いて‥😂

置くと泣くし、ずっと授乳してました、、里帰りでしたが日中は両親仕事で夜21時頃まで誰もいなかったのでワンオペ辛すぎて悲惨でした😂

生後16日目となると魔の3週目頃で一番大変な時期なのかなと思います!お母さんのお腹の中じゃないことに気づいてきたんですね😌新生児をすぎる頃にはもう少し落ち着くかと思います!それでもしんどいかと思うので、抱っこしてお庭出てみたり、お菓子食べたりママが息抜きできること見つけるといいですよ😌🌼うちは何してもだめだったので、わりきって新生児はこんなもんだよな!って思ったほうが楽かなと思います😂

  • みい

    みい

    状況が同じすぎて…新生児ってそんなもんですよね😆(笑)魔の三週目ってよく耳にしますが、これがそうなのかな…😅息が詰まらないよう、考えすぎず適度に息抜きして頑張ります⭐️共感してくださって、ありがとうございます♡

    • 9月16日
はじめてのママリ

わー同じです😂
うちは産まれて19日で、ぽんさんのお子さんと同じでここ数日、日中の眠りがすごく浅くなりました😱
今日は夜中3時頃から寝たり起きたり‥抱っこだと寝るんですよねー。
魔の3週目だ!と割りきって、赤ちゃんのお世話に徹してます😅

うちはおしゃぶり、使ってますよ😊
1人目の時、歯並びを気にして使用するのを躊躇いましたが、特にクセになることもなく歯並びも悪くないですよー🙌

  • みい

    みい

    同じ状況の方が居て、頑張っておられて、心強いです😭💦
    寝たいのに寝れずぐずってる時だけおしゃぶりさせてます!今は歯科医監修のおしゃぶりが多いので、そこまで気にしなくて大丈夫ですよね🥲
    一緒に乗り切りましょーっ💗

    • 9月16日
はじめてのママリ

うちも今生後17日目です!
魔の3週目というより生まれてずっと周りの子よりもパワーが溢れてるのか寝ずにひたすら泣いてる子です!
私も里帰り中ですが日中1人なのでめちゃくちゃ辛くて、この前初めて母親に夜代わってもらいました。モロー反射がすごい子なので、おくるみでぐるぐる巻いたりスワドル試したら結構寝るようになりましたよ!

  • みい

    みい

    おくるみは寝てから巻いてますか?!
    それとも起きてるときに巻いて寝かしつけしてますか?
    おくるみしてみたんですが、暴れて暴れて全然ダメで🙅‍♀️笑笑

    • 9月16日