※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
その他の疑問

最近一戸建てを買いました、今は育休中で家にずっと居るからあたしが暗…

最近一戸建てを買いました、
今は育休中で家にずっと居るからあたしが暗くなったらシャッターみたいなの閉めたりあけたりすればいいですが、共働きで働き出したらどうすればいいのかなと…
家に誰も居ないから閉めっぱなし?でもそれだと泥棒に誰も居ませんって教えてるようなもんだし、かといって開けていくのはいささか不安です。みなさんどうしてるのですか?

コメント

ザト

私はいま育休中ですが、今も平日の昼間はシャッターを閉めていて、開けるのは土日だけですw
なので、仕事復帰しても同じようにするつもりです!
さすがに開けっ放しは怖いですよね💦💦

  • 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    今も閉めてるんですか?暗くないですか?
    そうなんです汗開けっ放しは物騒ですかね?

    • 12月13日
  • ザト

    ザト

    大きな窓だけシャッターがあって、小窓や出窓はシャッターがないので、明るいですよー!
    暗くなったら二階に行ったりしますし、特に気にしてません♪

    • 12月13日
  • 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    そうなんですね!うちも小窓たくさんあるからそうしようかなと思います!

    • 12月13日
きんちゃん

カーテンは開けて、格子付きの窓に防犯窓用鍵を上下につけて雨にぬれない程度開けて換気してます。
夜遅くなるようならリビングの電気はタイマーでつくようにしてますよ!

  • 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    なるほど!電気が夜つけば安心ですね!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

共働きの時は帰宅が21~22時だったのでカーテンだけ閉めて電気を少しだけつけておきました!!

  • 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    朝から電気つけっぱなしですか?うちはさすがにそれ出来る余裕がないです(>_<)

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけっぱなしでした。
    日が落ちるのが早いので今でも出掛けるときはそうしてます!!
    今はLEDが主要なのでそんな気にするほど電気代かからないと思いますよ

    • 12月13日
  • 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝

    そうなんですね。LEDはお金かからないっていいますもんね!

    • 12月13日