※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゅちょ
お仕事

フルタイムで働いてる&子ども小学生のママさんにお聞きします!朝って、子どもより家出るの早いですか?遅いですか?

フルタイムで働いてる&子ども小学生のママさんにお聞きします!

朝って、子どもより家出るの早いですか?遅いですか?

コメント

deleted user

同じ時間に出てます🙌

ままり

子供とほぼ同じ位に出てます🙂どうしても仕事の都合で早く出たい時は旦那にお願いして、旦那が子供と同じ時間に出発してます。

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    返信おそくなりすみません!

    夫婦で出社時間の都合つけながらってかんじなんですね!

    夫婦どっちとも、どーうしても早く行かなきゃ!みたいになったことはありますか?

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    1度だけありますが、私が折れました🥲笑

    • 9月18日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    そうだったんですね!

    やはり小学生でも、朝1人で時間通りに家出て…ていうのは不安なものですかね…?

    うちの出発時間が、ちょっとばかし微妙〜なかんじでして💧😭
    職場に交渉して出勤時間変えた方がいいのか、迷ってるんです😭

    小学生になってからのイメージが全然つかなくて💧

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    子供の性格にもよりますが、うちの娘は時間をあまり気にしないので朝は少し心配です!!お友達との集合時間もあり、遅れないか心配で😂
    ちなみにうちは7時20分娘出発、同時~7時半私出発という感じです!!小学校までは徒歩10分です!!
    出勤時間は早めですか?

    • 9月19日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    うちは10分くらい子どもの方が遅くなりそうなんですよね…💧😭
    カギもちゃんと閉めるかめっちゃ不安だし、うーんてかんじで…😅💧

    旦那はもともと、めっちゃ早いか在宅かのどちらかで…💧

    • 9月19日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    最初のうちは出勤時間の勤務調整してもらうのがベストかなとも思います🥲学年いけば、色々変わってくると思いますよ!!
    うちの子は中学年ですが、性格上心配で出来ずにいます😂職場の人で出発時間辺りに、そろそろだよ~鍵かけてねと電話して出発させてあげてた人もいました!

    • 9月20日
  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    やはり勤務時間は変更した方が安心ですよね🥲
    調整する方向で行こうと思います!

    ありがとうございます😭✨

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

30分くらい遅いです😊
子供は7:00、私は7:30に出ます❗

  • ちゃちゅちょ

    ちゃちゅちょ

    ありがとうございます!😆

    • 9月18日