

ぽん
4月末から時短で復帰してます!
給料めっちゃ減りました🥲!笑
3歳まで時短出来ますがお金欲しいからフルタイムに戻すか悩んでます😂😂

はじめてのママリ🔰
4万くらい減って、月々の保育料と生活費で自分の給料無くなります💸💸(旦那と財布別で、私は子供関連・生活費の支払い担当)仕事終わって、ご飯作るのもダルくてほか弁率高めです😱自分に使うお金もないです🥲

退会ユーザー
フルタイム時代から半分のお給料になりました😭不安しかないので、別で在宅の仕事を取り入れて、収入軸増やしました✨
ぽん
4月末から時短で復帰してます!
給料めっちゃ減りました🥲!笑
3歳まで時短出来ますがお金欲しいからフルタイムに戻すか悩んでます😂😂
はじめてのママリ🔰
4万くらい減って、月々の保育料と生活費で自分の給料無くなります💸💸(旦那と財布別で、私は子供関連・生活費の支払い担当)仕事終わって、ご飯作るのもダルくてほか弁率高めです😱自分に使うお金もないです🥲
退会ユーザー
フルタイム時代から半分のお給料になりました😭不安しかないので、別で在宅の仕事を取り入れて、収入軸増やしました✨
「仕事復帰」に関する質問
最低な気持ちになっているんですが、どこにも吐くところもなくて書かせてください… 実家にて育児中ですが完全なワンオペで両親が見てくれるのは私がお風呂に入ってるときだけです。なので今月から子どもを保育園に預ける…
月初めの生まれの場合、保育園入園は前月からさせるのが一般的なのでしょうか? 現在育休中で、子供が一歳になる9/8から仕事復帰の予定です。 希望の園では、慣らし保育が基本5日間、長い子だと10日間ほどかかると言われ…
来月から保育園入園なので、 仕事も復帰😫 4月入園目指してたのに、延長タイミングで 運良く?運悪く?いきなり空きが出て、入ることになってしまった🥲 保育園行くこと自体は全然いいんだけど、 仕事復帰するのが嫌すぎ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント