
赤ちゃんのうつ伏せ練習が苦しそうで怖かった。正しい方法なのか心配。
同級生が、生後2ヶ月になってない赤ちゃんをうつ伏せにさせて
うつ伏せ練習かわいい♥️
ってストーリー載せてたんですけど
後ろ姿だったんですけど、赤ちゃん全く顔上げれてなくて、ずっと顔面が床にベチャッとなったままで、手足をバタバタさせて、顔を一生懸命動かそうとしてるけど、全く上がってなくて、下はタオルで(硬い床なのか柔らかい所でやってるのかは不明)
ただひたすら息できなくて苦しそうにしか見えなくて怖くて怖くてすぐとじました。
赤ちゃんのうつ伏せ練習って、こんな苦しそうなので正解なんでしょうか?💦
個人的にはうつ伏せ練習そんなに必要ないと思っているので余計に否定的に見てしまうのかもですが
とにかく怖すぎました。
- りん
コメント

はじめてのママリ🔰
息しずらそうにしているのなら少し心配になりますね😭
でもSNSのストーリーは瞬間的なものなので何とも言えないですよね😭

rh☆mama
私もうつ伏せ練習はさせたことありません💦
というか私も必要ないと思ってます💦
苦しそうに見えますよね😰無理にしなくても、、と私も思います😫😫
-
りん
本当に可哀想に見えますよね😭
- 9月15日

yuki
うーん。
なんとも言えないです😅
数秒の可能性もありますし、ちっちさんから見ての「苦しそう」もその時だけ客観的に見ての状況ですしね、、
練習関係なくうつ伏せが落ち着く子も実際居ますし🤔
お友達は赤ちゃんが可愛い時期でSNSで共感や承認欲求あるタイミングかもしれないですし、育児は本当個々に考えが違うのでね💦
明らかに危ない事じゃなければスルーするのが1番ですよ!
-
りん
あ、もちろんスルーします!仲良くない男の子の同級生だし、仮に仲良しの子でも育児に関して意見は小さなことでも言えないです💦😭すいません分かりずらかったですよね💦
数秒だとは思うんですが、ストーリーに載せてた数秒間、1度も顔をズラしたりできず下向いたままだったので怖くなって大丈夫なのかなと思って聞きました😭✨- 9月15日

nakigank^^
顔を横に向けてない時ありましたが、うちの子は顔を少しでも上げてたのでうつ伏せやってたことあるけど、全く動かないなら私もえ?!って思うかもです。💦
うちの子こんな早くからできるんだやアピールなのかしらないけど、無知って恐ろしい。。
-
りん
今改めて見てきましたが、下は座布団にタオル敷いてて、顔全く上げてませんでした😭ストーリーに載ってるだけでも8秒程あります😭
確かにそういうアピかもですね…うちもうこんなことやらせるんだよ✨みたいな😭恐ろしすぎます…- 9月15日
-
nakigank^^
いや8秒、、、
産後ハイですかね?😱いやもう、
うちの子可愛い〜❤️
うちの子もうできるの〜❤️
うちの子❤️うちの子❤️
ですね。😩
親バカが命の危険晒してるかもと思ったら恐ろしいですね。。- 9月15日

ちー
うちは生後1ヶ月の助産師訪問でうつ伏せ練習をさせてくださいと言われたので、させてました!😳💦
もちろんまだ上がらないのでベチャッとなってて、よだれが垂れるのでタオルを敷いてました💦
といっても1日1回、5分から10分程度ですし、目も離しません。
ベチャッとなってても別に辛くは無さそうに見えてました🥺
批判が多くて逆にびっくりしちゃいました🥲
ご友人ももしかしたら誰かに言われたりしたかもしれないですね☺️💦
-
りん
1ヶ月で言われるんですね!🤭🤭じゃあそういう指導があったのかもですねえ💦実際やってて苦しくなさそうだったという意見ありがとうございます😊安心しました😭✨
- 9月16日

はじめてのママリ🔰
育児は人それぞれだと思いますよ。母乳で育ててないの?と無神経に聞いてくるおばさんと同レベル
-
りん
⁉️😅
- 9月16日
りん
ストーリーに載ってる間ずっと1度も頭ズラすことすらできてなかったので可哀想になってしまって😭