
コメント

mmyy.mom☺︎
同じ個人事業主です!
家は一軒家でしょうか?アパートでしょうか?
一軒家の場合(マイホームローン)の場合は一室使っていっても経費になりません!
アパートの場合はなりますが
家賃そのものが経費になるわけではなく
家賃のトータルから一室分くらいのパーセンゲージで経費にできます!
だいたい20%ですが
mmyy.mom☺︎
同じ個人事業主です!
家は一軒家でしょうか?アパートでしょうか?
一軒家の場合(マイホームローン)の場合は一室使っていっても経費になりません!
アパートの場合はなりますが
家賃そのものが経費になるわけではなく
家賃のトータルから一室分くらいのパーセンゲージで経費にできます!
だいたい20%ですが
「旦那」に関する質問
イライラするクソ旦那!!!!朝からオメーに時間合わせてやってんのにクソ!!ろくに子育てもしねーで。 これだったら別居して療育費貰ってんのと変わらないよ⁈ 朝は毎週土日、午前トレーニング🏋️。トレーニングは13時終…
ワンオペなんて余裕〜😄と言う旦那をギャフンと言わせる方法ありませんか? ちなみに2回、18〜23時の間(私が友達と出かけた)お願いしたことがありますが、お風呂は済ませてご飯のみお願いしました。 正直、フルで預ける…
旦那が平日毎日遅く、きのうは18時台でした。 その場合、土日はどれくらい休ませたら良いんでしょうか、 好きなだけ休んでいいよと言えばいいのかもしれませんが、私もワンオペで平日生後7ヶ月の赤ちゃん育てているので…
家族・旦那人気の質問ランキング
mmyy.mom☺︎
またアパートのやつも毎月経費に入れるのではなく
最後の確定申告するときに
1年間のトータルからの20%で計算します!
青色申告ははいってないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
3ldkのアパートです!
7.1畳の部屋を事務所として使っているのですが、多分1万円とかなのかな〜。と思っています🥺
微々たるものですが、しないよりはマシかなと思いまして…
mmyy.mom☺︎
アパートでしたら
20%くらい、経費できます!
自分で経理やるのも大事ですが
青色申告に入る事をお勧めします!
青色申告に入ることによって
65万控除も受けられたり
いろいろ確定申告も楽なのでおすすめです