
コメント

mmyy.mom☺︎
同じ個人事業主です!
家は一軒家でしょうか?アパートでしょうか?
一軒家の場合(マイホームローン)の場合は一室使っていっても経費になりません!
アパートの場合はなりますが
家賃そのものが経費になるわけではなく
家賃のトータルから一室分くらいのパーセンゲージで経費にできます!
だいたい20%ですが
mmyy.mom☺︎
同じ個人事業主です!
家は一軒家でしょうか?アパートでしょうか?
一軒家の場合(マイホームローン)の場合は一室使っていっても経費になりません!
アパートの場合はなりますが
家賃そのものが経費になるわけではなく
家賃のトータルから一室分くらいのパーセンゲージで経費にできます!
だいたい20%ですが
「旦那」に関する質問
落とした乳首をそのまま使ったかもしれません😱 産後3日目で入院中です。 母子同室で旦那が泊まっています。 3時間おきのミルクで、赤ちゃんが起きたため私はミルクの前に母乳をあげていました。 旦那も起きていたのでミ…
虐待ですか? 旦那が遊びで2泊してて、3日間ワンオペでした。 その間に画像や動画を撮ってて、共有アプリのみてねを更新しました。 帰って来た旦那がみてねを見たらしく 「なんで泣いてるのに動画撮ってんの?虐待じゃん…
やっと土日がきたとおもったら、 旦那は 明日の午前中仕事関係の集まり、 昼ごはん食べに帰ってきたあと(外で食べてこい)髪切り😡 明日の午前中なにしましょぅ(;_;) 近くの支援センターは土日もやってるけど、 土日いっ…
家族・旦那人気の質問ランキング
mmyy.mom☺︎
またアパートのやつも毎月経費に入れるのではなく
最後の確定申告するときに
1年間のトータルからの20%で計算します!
青色申告ははいってないのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
3ldkのアパートです!
7.1畳の部屋を事務所として使っているのですが、多分1万円とかなのかな〜。と思っています🥺
微々たるものですが、しないよりはマシかなと思いまして…
mmyy.mom☺︎
アパートでしたら
20%くらい、経費できます!
自分で経理やるのも大事ですが
青色申告に入る事をお勧めします!
青色申告に入ることによって
65万控除も受けられたり
いろいろ確定申告も楽なのでおすすめです