コメント
ママリ
言われてみて思い出してみると本当そうですね…まあ私小さい頃よく読んでましたがなんとも思ってなかったので読まることに抵抗は無いですが👌🏻
なんかおかしい文になりますが、昔ばなしっていうように昔の話なので、昔の話としか思わず読んでましたね🤣
ままり
登場人物おめでとう。程度で、絶対私も結婚しなきゃ!とはならないと思うのと、ある程度の年齢になったら昔話なんてそこまで影響もないでしょうし、結婚するかしないかは自分の意思で決めていけると思います。
結婚も選択肢の一つ。と、教えれば良い。と、私は思ってます😊
漫画もアニメもハッピーエンドが多いですし、絵本もその一つでいろんな勉強だと思えばいいと思いますよ〜!
-
バニラもなか
時代的に女性の選択肢が無かったんですね。
その中での女性の幸せの形を表したら昔話のストーリーになってしまうのかもしれませんね。
社会情勢がまるきり違うので、現代の子供には理解出来ないかもしれないですね。- 9月15日
ぼんぐ
私も、上の方がおっしゃっているように、「昔のお話」として、今の生活と切り離して捉えていたので、特に意識したことありませんでした!
そういわれると、確かにそうかもしれないですね😂
昔話だけが子どもの価値観を育てるわけではないですし、色々な世界や見方、幸せのあり方などを知るひとつの手段として、そういうお話もありかなと思います!
-
バニラもなか
時代的に、トレンディドラマも恋愛、結婚一色でした。
絵本だけでなく、時代の風潮の影響も大きいですね。- 9月15日
-
ぼんぐ
そう考えると、現代は本当に多様性に溢れてますね!
時代の流れに柔軟に対応されているバニラもなかさんを尊敬します😆✨- 9月15日
はじめてのママリ🔰
うーん、「お嫁さん」に憧れるのっていやなものですか???
それが人生の全てではないのはわかりますが、「大きくなったら、かわいいお嫁さん👰」は小さい子だからこそ描けるかわいい夢だし、大人になっても夢を手放さず、それを目指したっていいじゃない。それが素敵な家庭づくりになれば一番いいんだから。と思うのは、前時代的すぎるのですかね???
また、娘さんが小さい頃にそのようなストーリー展開の昔話に出会い、大きくなっても物語が大好きでそこを足掛かりに歴史を紐解く研究者になりたいって思ったとしたら?それこそおもしろくないですか?
与えなきゃいけないものでは決してないけれど、毛嫌いしなくたって良いのになあと思いました。
バニラもなか
もしかしたら、私が昭和産まれで専業主婦が当たり前の時代に育ったからかもしれません。
と、考えると、現代の子供がそれを真にうける可能性は低そうですね。