
完母で育てている女性が、哺乳瓶でミルクを飲めるように努力していました。哺乳瓶の口が気に入らず飲まなかったが、母乳用の哺乳瓶に変えたら飲んでくれた。ミルク飲んだ後の間隔について相談しています。
完母で育ててるんですが、何かあった時のためにと思い哺乳瓶でミルクを飲めるようにと日々、チャレンジしてたんですが哺乳瓶の口が嫌だったのか全然飲んでくれず久しぶりに再チャレンジしたら飲んでくれました😭✨
母乳用の哺乳瓶に変えたら飲んでくれた感じです😣
お腹空いてたからのんでくれたのか、哺乳瓶の口が気に入って飲んでくれたのかは謎ですが😢
とりあえず、50飲ませてそのあと母乳で好きなだけ飲ませたんですが、ミルク飲んだ後はどれくらい間隔空けた方がいいんでしょうか👀
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

りり
生後6ヶ月ならきっと3時間以上間隔が空いていると思うので、いつも通りでいいですよ😌
はじめてのママリ🔰
いつも3時間空かないです😣 3時間空くときもありますが、2時間毎くらいに母乳あげてます😣💦
りり
そうなんですね🙌🏻
次飲む時は母乳でしょうか?母乳のみなら気にしなくて大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
次お腹空いてそうなときは母乳であげるつもりです!
ミルク&母乳→母乳ってかんじの予定なんですが、間隔は気にしなくていいですかね😣
りり
続けてミルクでなければ大丈夫ですよ🙌🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
間隔の決まりあるのかと思ってました😣