※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月検診で身長が低かったけど、まだ成長曲線より下で低身長かは分からない。同じ経験の方、背は伸びる?遺伝で低いのか心配。

10ヶ月検診で身長が67.4センチしかありませんでした😭
ギリギリ成長曲線より下で先生はまだ低身長か判断はできないと言われました( ; ; )
同じ経験された方これから背はどんどん伸びていきますか?
低身長だとどうなるのでしょうか
私は150旦那は175です私の遺伝のせいで低いのでしょうか😭

コメント

しな

生後10ヶ月とかじゃないんですけど、私の弟はずーっと兄弟の中でも一般的にも身長がすごく小さかったです。
(低身長とは言われてたようですが)
親も別に身長に対して何か言うわけでもなかったんですけど、何故か中学二年生のときから急に伸び始め、高校二年生になる頃には180cmになりました。。

ままり

伸びなくなったら薬などになると思いますが、一気に伸びずとも少しずつ伸びていれば問題ないと思います。
うちは上の子が曲線下部を成長中です😊特に指摘されたことはありませんよ。
旦那178cm、私は151cmですが、旦那はずっとチビだったと言ってました。高校生になって一気に伸びたそうです。なので早くに高くなる人ばかりではないと思います😂

マロッシュ

息子は一歳半の検診で引っかかって、今もフォロー受けてます!
やっぱり母親の遺伝的要因は少なくともあるようで、私自身の母子手帳を見たいと医師に言われたことがあります。
3歳になると成長ホルモンが正常に働いているかの検査ができるのですが、うちの場合異常は特になさそうでした。
今はまだ周りと比べると頭ひとつ分くらい小さいのですが、ようやくなんとか成長曲線にギリ入ったところです!

低身長だと診断されるとおそらく成長ホルモンの注射などの治療があるのかなと思います。
でもまだ先の話ですし、これから一歳過ぎに牛乳飲むようになったり、食べられる量も増えてくればまた変わってくるかもしれないですよ😊