※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳7ヶ月の男の子がおり、冬の暖房機器について相談です。石油ストーブを使いたいが安全性が心配。電気代を節約したい。子どもの行動がまだわからないため、助言をお願いします。

暖房機器について、ご相談させてください。

現在0歳7ヶ月の男の子がおり、今年の冬に向けて暖房機器をどうするか考えています。

小さなお子さんのいらっしゃる家庭で、石油ストーブを使われている方いらっしゃいますか?

昨年は新生児でエアコンとダイソンを使っていたのですが、オール電化ということもあり電気代が3万を超えました。。

今年はもう少し減らしたいのと、石油ストーブの懐かしい匂いが好きで購入を考えているのですが、ゲージを用意しても危ないかなと迷っております。

第一子で、子どもの行動がまだわからない為、教えていただけたら助かります。

コメント

まるぶし

自分の足で歩行ができて、1番危ない時期です😔
石油ストーブをかこうゲージもおそらくよじのぼり、倒せる力はある時期かなと思います😭

私なら使いません😭!
うちもオール電化で上の子が4歳からずーーーっと冬はエアコンと加湿器です😭
下の子がまだ1歳なので今年も電気代やばいんだろうな、、と諦めてます😂!