※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大人二人4歳と3歳の四人暮らしです!今まで2ヶ月で7000円ほどの水道代だ…

大人二人4歳と3歳の四人暮らしです!
今まで2ヶ月で7000円ほどの水道代だったので月に3500円ほどでした!田舎に引っ越してきてなんと、、、水道代が月に1500円....ただ前住んでたところが高かったのか今住んでるところがすごい安いのか、、
地域によるかもしれませんが皆さんの光熱費はいくらですか?
ちなみに福岡です!
水道水いれて飲むウォーターサーバーも使っておりお風呂も毎日もちろん入ってます。
⚠️夏場は湯船に溜めていません。

電気代も1日ほぼつけっぱなしで8500円でした!
ガス代は3680円でIHなのでガスはお風呂しか使いません!

前住んでたところと光熱費違いすぎてびっくりしてます!

コメント

ミニー

めちゃくちゃ安いですね!!
ガス代15,000円
電気代10,000円
水道13,000円
栃木の田舎でこれくらいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 9月15日
ママリ

水道は月3000~4000円なので今のお住まいが安いのだと思います😂
ただほんとにそれは1ヶ月分ですか?検針日は決まってますから、引っ越してきた日から検針日までだと思われますが‥

先月の電気代は1.5万円
オール電化なのでガス代はありません。

北陸の田舎です😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます(^^)
    引っ越してきて半年経つので間違えてないです🥹

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!!

Mk

水道代やっすい!
羨ましいです。
うちは少し前まで福島県の田舎で
水道代月6000円、ガス代(プロパン)夏5000円冬15000円でした😇
今は実家で同居の母含め5人で
水道3000円、オール電化で電気2~3万です。
今の家は下水通ってないので水道は安くなりました。
水道代はかなり地域差ありますし、もしかしたら下水ないからとかじゃないですかね?🤔