※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも⭐️
子育て・グッズ

冬、寝るときの赤ちゃんの服装について相談です。ロンパースの組み合わせで大丈夫でしょうか? 靴下は必要ありませんか?

冬なんですが、寝る時足は出してますか?
何枚きせますか?

新生児の頃は足先まであるロンパースで寝かしてたんですが、今冬どうしようかと思ってます。

セパレートのパジャマは早い気がするので、

長袖のロンパース太ももまでの。を肌着に
その上に足首までの長袖ロンパース
で、寝かしても大丈夫ですかね?

靴下とかは履かさないですよね?

無知ですみません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

その月齢ならセパレート着せてますが、ロンパースだとしても足は出してます。
足裏で子供は体温調節しますから足隠したら体温調節がうまくできなくなります。
寝る時に靴下は絶対に履かせません。

moon

足裏で体温調整しているので靴下は履かせてないです🖐
1歳前までは半袖ボディ肌着に長袖ロンパースで寝かせてます😊寒い日はその上にフリース素材のスリーパー着せます🤗
もしくは同じ肌着に腹巻きつきパンツのセパレートパジャマを着せたりもします😆

すもも⭐️

みなさんありがとうございます!!

足は出した方がいいんですね!
なるほどです!フリースのスリーパー買いに行きます😝