![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘10ヶ月、ディズニーランドでヒップシートを選ぶ際、ポルバンアドバンスのダブルショルダーがいいか悩んでいます。使いやすさや価格を考慮し、意見を聞きたいです。
娘10ヶ月、初のディズニーランド参戦でヒップシート何にするか迷ってます!
価格的にはケラッタの4wayヒップシートが理想ですが、レビューや比較サイト見るとポルバンアドバンスのダブルショルダーが良いのかなと悩んでます☁️
ポルバンは長時間使うにはシングルショルダーよりダブルショルダーの方がいいでしょうか?
今使ってる抱っこ紐は対面のみの薄いもので、8キロ超えてきた娘を抱っこしてお散歩するのも大変になってきました💦
実際に使っている方いましたらご意見お伺いしたいです!
- ままり(妊娠41週目, 3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ポルバン使ってますが、ショルダーあっても長時間は腰が痛くなります😂
ベビーカーと併用でたまーに抱っこなら全然ありですが😂
ディズニー行くならエルゴとかベビービョルンのしっかりとしたやつ一択です😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腰座り頃からケラッタ使ってました!
私は腰が痛くなる事はなかったのでとても重宝しましたよ☺️
歩くようになってからは使う頻度が減りましたが、家の中で抱っこマンの時などまだ活躍してます😅
コスパは良いと思います👍
-
ままり
ヒップシートだと家の中でもサッと抱っこできるのが良いですよね!
最近つかまり立ち出来たぐらいなので、まだまだ移動は抱っこ紐に頼りそうだなーという感じなんです、、
コスパ良いんですね!検討してみます☺️☺️- 9月15日
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
むにさんの御検討されているメーカーではありませんが…
napnapのトランのダブルショルダーがおすすめです!
普段の抱っこ紐はベビービョルンのワンカイを使ってるのですが、段違いで肩と腰の負担が軽いです🌈
ヒップシートもいろんなメーカーを試着して一番楽に使えたものを購入したので、もしよかったら見てみてください💫
ままり
やはり腰痛くなるんですねー😭基本の移動はベビーカーで、列に並ぶ時やぐずったらヒップシートと思っていたのですが💦
しっかりした抱っこ紐買い直すか迷います😇😇