![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ
社保に入れるなら入った方がいいです。
年金も免除されてるとはいえ将来の年金減りますし(後から追徴することは可能です◎)。
収入によって違いますが、月2万ちょいくらい給与から引かれます。
医療費はそのままですよ!
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
シングルフルタイパートでしたが社会保険入りましたよ!
年金も免除されてたし高いから払うの嫌でしたが、色々見据えると厚生年金払ってる方が絶対良いなと思い💦
それでも月18000円程ひかれるくらいでした🙆
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
厚生年金もそうですし、国保は傷病手当もらえないのでシングルなら社保の方がいいかと思います✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今のところ入る前は国保だったので、年金も払ってました。
免除もなかったので、3~4万支払ってました。
皆さんがおっしゃる通り、今後のためには社保入ってたほうがいいと思います。
年金もそうですが、
もしも再婚して子供産むってときにも色々免除されますし。
医療費と社保は関係ないかと思います。
地域によりますが、児童扶養手当もらっていれば医療費の免除があるんだと思います。
私の地域はそんな感じです!
![ママリリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリリス
パートでしょうか?
いくらくらいの月収見込みかによります。
低所得であれば、社保未加入で国保の方が手取りは多いと思います。
以前私はパート掛け持ちで、社保未加入で大丈夫なように働いていました。
掛け持ちでも収入が増えると、国保の免除がなくなったり少額免除になってしまうので、社保加入の方が良い収入を計算してやりくりしてました。
シングルの医療費は、前年度の所得で決まると思います。
社保かどうかは関係ないです。
コメント