※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

コロナ感染した方で県民共済の保険使った方やり方教えてください!

コロナ感染した方で県民共済の保険使った方やり方教えてください!

コメント

にこ

県民共済のウェブから書類申請したら県民共済から依頼書みたいなの送ってきてそれにマイハーシスのプリントアウトしたものを返送しました!

Miii

県民共済に電話して申請用紙を送ってもらい、自宅療養期間が終わった際にマイハーシスのコピーと一緒に郵送しました!
郵送から1週間ほどで入金されました!

はじめてのママリ🔰


とりあえず自宅療養が終わったら保健所から自宅療養証明書的なのを貰って申請用紙と証明書を送ればいい感じですかね

Miii

保健所からの証明書は何ヶ月か時間がかかりませんか?
マイハーシスは登録はされていませんか?
もしされているならマイハーシスのほうが早いですよ!
マイハーシスの証明書は公的証明書になるようなので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マイハーシスIDが分からなくいま保健所の方に問い合わせてる所なのでどっちみち時間かかりそうです!

    • 9月16日
初めてのママり

電話して書類を送って貰いました。
そちらを、記入してハーシスのコピーを添付して終わりでした!