はる
今の時期は大丈夫とママリの記事で読みました!
自分は1歳2歳くらいから焦ろうかなと思ってます!
昼間は歯固め渡すようにしてるけど頑なですね。構ってないと指しゃぶりします。。
み
指しゃぶりすぎるとよだれで荒れちゃうみたいです、、指かぶれで指がぶよぶよになってしまったって知り合いから聞きました、、!
はる
今の時期は大丈夫とママリの記事で読みました!
自分は1歳2歳くらいから焦ろうかなと思ってます!
昼間は歯固め渡すようにしてるけど頑なですね。構ってないと指しゃぶりします。。
み
指しゃぶりすぎるとよだれで荒れちゃうみたいです、、指かぶれで指がぶよぶよになってしまったって知り合いから聞きました、、!
「指しゃぶり」に関する質問
生後4ヶ月なったばかりの子なのですが 床に置くとすぐ寝返りしてしまい 頭ずっと上げて疲れてくると、そのままうつ伏せで指しゃぶりし休憩 また頭を上げて...を繰り返して最後はキレ気味で泣くので 仰向けに戻すのですが…
相談です。 子供がよく指しゃぶりをするのですが、指があたる頬の部分が少し赤く乾燥しています。 皮膚科でもらった保湿剤や薬を使ってもなかなか治らないです。 母親には、指しゃぶりをしなくならないと完治は難しいので…
指しゃぶりをやめた後も寝ぼけている時だけ吸う子いますか?? 3年間吸い続けた指しゃぶりを止めることができました! 入眠も指しゃぶりなしで寝れているのですが、 寝ている途中で少し目を覚ました時?眠りが浅い時に指…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント