コメント
はじめてのママリ
正採の中学教員です☺️
自治体によりますが、わたしのところなら両立できると思います😊
講師の方の都合に合わせて授業組みますし、わたしも育休明けで無理そうなら講師もありかなぁ🙃なんて、思ってるくらいです
ただ、経験のない方ではじめて現場入ります!みたいな方だとかなり厳しい世界だとは思います😅
はじめてのママリ
正採の中学教員です☺️
自治体によりますが、わたしのところなら両立できると思います😊
講師の方の都合に合わせて授業組みますし、わたしも育休明けで無理そうなら講師もありかなぁ🙃なんて、思ってるくらいです
ただ、経験のない方ではじめて現場入ります!みたいな方だとかなり厳しい世界だとは思います😅
「パート」に関する質問
今月2歳になった息子の食事についてです。 もともと偏食のレベルではなく食にあまり興味がないのか離乳食中期頃からあまりご飯を食べてくれない子でした。 SNSで息子と同じ年頃の子供がご飯を食べている動画を良く見ま…
新しいパートで働き始めて4ヶ月。 自分の気分で八つ当たりをしてくるおばさんに今日サンドバッグにされて本当にストレス溜まりました😇 「○ねよ、ババァ」と何十回呟いた事か😇 明日仕事休もうかな〜でも少し罪悪感😇 日本人…
看護師さんいらっしゃいますか? 今日、学校保健室の面接があるんですが何も面接の練習していません🥺パート採用です。 みなさん転職活動の時どうでしたか? 面接の前練習されてますか? 前回、クリニックのオープニングス…
お仕事人気の質問ランキング
まる子
はじめて現場入るので、ちゃんと勉強しなおさないとですし、理科とかなので、物理とか身についてないし、実験の準備とか、危険な実験とかで生徒をちゃんとみれるか?とか、そういうの考えると、気が遠くて。
子どもが体調不良の時は、どう対応するんですか?
はじめてのママリ
はじめてですか…💦
まず授業プランと準備にかなり時間かかると思うので、その間は定時は難しいと思います。
緊急で帰らないといけないときは、時間割に影響が出るので、自習教材を予め用意しておき、自習監督をしてくれる先生を見つけお願いします。
もしくは振り替えて別の教科の先生に授業を急遽お願いします。
が、中学高校は定期考査があり、試験範囲を終わらせないといけないのであまり休みが多いと難しいと思います。
ご年齢がわかりませんが、授業ができない先生に対しての生徒はかなり当たりキツいので(講師に対してだと余計に)そのへんをうまくやれる方ならお勧めします😅